吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:佐藤公子)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (0)
中学B30210
中学C60510
地区 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (0)
中学C10100
中学小編成70340

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2007年 (平成19年) 中学小編成
登米市立豊里中学校 (東北:宮城県)



2006年 (平成18年) 中学小編成
登米市立豊里中学校 (東北:宮城県)



2005年 (平成17年) 中学小編成
登米市立豊里中学校 (東北:宮城県)



2004年 (平成16年) 中学小編成
豊里町立豊里中学校 (東北:宮城県)



2003年 (平成15年) 中学小編成
豊里町立豊里中学校 (東北:宮城県)



2002年 (平成14年) 中学小編成
南方町立南方中学校 (東北:宮城県)



2001年 (平成13年) 中学小編成
南方町立南方中学校 (東北:宮城県)




1996年 (平成8年) 中学B
中田町立中田中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

1995年 (平成7年) 中学B
中田町立中田中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

1994年 (平成6年) 中学B
中田町立中田中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

1993年 (平成5年) 中学C
中田町立中田中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

1991年 (平成3年) 中学C
中田町立中田中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

1989年 (平成元年) 中学C
米山町立米山中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

1988年 (昭和63年) 中学C
米山町立米山中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

1987年 (昭和62年) 中学C
米山町立米山中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

1983年 (昭和58年) 中学C
米山町立米山中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
2007年
(平成19年)
中学小編成登米市立豊里中学校
(東北:宮城県)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

登米・本吉地区大会

銀賞
2006年
(平成18年)
中学小編成登米市立豊里中学校
(東北:宮城県)
[自] 四季 より 狩り、謝肉祭 (チャイコフスキー (山本教生))

登米・本吉地区大会

銅賞
2005年
(平成17年)
中学小編成登米市立豊里中学校
(東北:宮城県)
[自] ウィロウ・グローヴ (シェルドン)

登米・本吉地区大会

銅賞
2004年
(平成16年)
中学小編成豊里町立豊里中学校
(東北:宮城県)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

登米・本吉地区大会

銀賞
2003年
(平成15年)
中学小編成豊里町立豊里中学校
(東北:宮城県)
[自] リクディム より 1・2 (ヴァン=デル=ロースト)

登米・本吉地区大会

銅賞
2002年
(平成14年)
中学小編成南方町立南方中学校
(東北:宮城県)
[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)

登米・本吉地区大会

銀賞
2001年
(平成13年)
中学小編成南方町立南方中学校
(東北:宮城県)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

登米・本吉地区大会

銅賞
2000年
(平成12年)
中学C南方町立南方中学校
(東北:宮城県)
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より Ⅲ・Ⅳ (小長谷宗一)

登米・本吉地区大会

銀賞
1996年
(平成8年)
中学B中田町立中田中学校
(東北:宮城県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より 火祭りの踊り (ファリャ)

宮城県大会

銀賞
1995年
(平成7年)
中学B中田町立中田中学校
(東北:宮城県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (藤田玄播))

宮城県大会

銅賞
1994年
(平成6年)
中学B中田町立中田中学校
(東北:宮城県)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

宮城県大会

銀賞
1993年
(平成5年)
中学C中田町立中田中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

宮城県大会

銀賞
1991年
(平成3年)
中学C中田町立中田中学校
(東北:宮城県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

宮城県大会

銀賞
1989年
(平成元年)
中学C米山町立米山中学校
(東北:宮城県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

宮城県大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
中学C米山町立米山中学校
(東北:宮城県)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

宮城県大会

銀賞
1987年
(昭和62年)
中学C米山町立米山中学校
(東北:宮城県)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

宮城県大会

銀賞
1983年
(昭和58年)
中学C米山町立米山中学校
(東北:宮城県)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

宮城県大会

銅賞