吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:久和聡)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
中学B10010
中学小編成10100
高校A10010
合計 (31) 金賞 (13) 銀賞 (14) 銅賞 (4) 他 (0)
中学B21100
中学小編成32100
高校A153840
高校B117400

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 高校B
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞

2021年 (令和3年) 高校B
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞

2019年 (令和元年) 高校B
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞

2017年 (平成29年) 高校A
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞

2016年 (平成28年) 高校A
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞

2012年 (平成24年) 高校A
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表

2006年 (平成18年) 高校B
富山県立魚津高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞

2000年 (平成12年) 高校B
富山県立水橋高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞


1996年 (平成8年) 高校B
富山県立水橋高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞

1994年 (平成6年) 中学B
滑川市立滑川中学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表

1993年 (平成5年) 中学小編成
滑川市立滑川中学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表

1992年 (平成4年) 中学小編成
滑川市立滑川中学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2022年
(令和4年)
高校B富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[自] November 19 (樽屋雅徳)

富山県大会

金賞
2021年
(令和3年)
高校B富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

富山県大会

金賞
2019年
(令和元年)
高校B富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[自] 天雷无妄 (天野正道)

富山県大会

金賞
2017年
(平成29年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 交響三章 より 第3楽章 (三善晃 (福田洋介))

富山県大会

金賞
2016年
(平成28年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] V : (島田尚美)
[自] 舞踏組曲 より II. IV. VI. (バルトーク (久和聡))

富山県大会

金賞
2012年
(平成24年)
高校A富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))

富山県大会

金賞・代表
2006年
(平成18年)
高校B富山県立魚津高等学校
(北陸:富山県)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

富山県大会

金賞
2000年
(平成12年)
高校B富山県立水橋高等学校
(北陸:富山県)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

富山県大会

金賞
1999年
(平成11年)
高校B富山県立水橋高等学校
(北陸:富山県)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン)

富山県大会

金賞
1996年
(平成8年)
高校B富山県立水橋高等学校
(北陸:富山県)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

富山県大会

金賞
1994年
(平成6年)
中学B滑川市立滑川中学校
(北陸:富山県)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

富山県大会

金賞・代表
1993年
(平成5年)
中学小編成滑川市立滑川中学校
(北陸:富山県)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

富山県大会

金賞・代表
1992年
(平成4年)
中学小編成滑川市立滑川中学校
(北陸:富山県)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

富山県大会

金賞