※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリーダンスエピソード (ハチャトゥリアン)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 角笛の日 (スピアーズ)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1983年 (昭和58年) | 中学B | 雄物川町立雄物川中学校 (東北:秋田県) | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリーダンスエピソード (ハチャトゥリアン) | ● 金賞・代表 | |
1982年 (昭和57年) | 中学B | 雄物川町立雄物川中学校 (東北:秋田県) | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] 角笛の日 (スピアーズ) | ● 金賞・代表 | |
1981年 (昭和56年) | 中学B | 雄物川町立雄物川中学校 (東北:秋田県) | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 不明 | |
1980年 (昭和55年) | 中学B | 雄物川町立雄物川中学校 (東北:秋田県) | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学B | 雄物川町立雄物川中学校 (東北:秋田県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 金賞・代表 | |
1978年 (昭和53年) | 中学B | 雄物川町立雄物川中学校 (東北:秋田県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] エレクトラ (フォースブラッド) | 不明 |