※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 交響詩《鯨と海》 (阿部勇一)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] プリンセス・イン・デイドリーム (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ラ・スヴニール・ドゥ・グランシエル〜黎明への祈り (郷間幹男)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より ポセイドンの風、イリアド (R.W.スミス)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ハッジ (メリロ)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ハッジ (メリロ)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 1, 2, 3, 5, 6 (グラズノフ)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 小組曲 より 1, 4 (A.リード)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 巫女の詠えるうた (大栗裕)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ジュビリー序曲 (ウェニャン)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 記念の年 (エドモントソン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 北九州市立高須中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 交響詩《鯨と海》 (阿部勇一) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 北九州市立高須中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] プリンセス・イン・デイドリーム (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 北九州市立向洋中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ラ・スヴニール・ドゥ・グランシエル〜黎明への祈り (郷間幹男) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 北九州市立若松中学校 (九州:福岡県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 北九州市立木屋瀬中学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 不明 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 北九州市立木屋瀬中学校 (九州:福岡県) | [自] 果てしない頂き (R.W.スミス) | 不明 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 北九州市立香月中学校 (九州:福岡県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より ポセイドンの風、イリアド (R.W.スミス) | 不明 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 北九州市立香月中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ハッジ (メリロ) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 北九州市立香月中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ハッジ (メリロ) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 北九州市立香月中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 北九州市立香月中学校 (九州:福岡県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 北九州市立企救中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 不明 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 北九州市立企救中学校 (九州:福岡県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 1, 2, 3, 5, 6 (グラズノフ) | 不明 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 北九州市立企救中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 巫女の詠えるうた (大栗裕) | 不明 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 北九州市立企救中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 小組曲 より 1, 4 (A.リード) | 不明 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 北九州市立志徳中学校 (九州:福岡県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル) | 不明 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 北九州市立志徳中学校 (九州:福岡県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | 不明 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 北九州市立志徳中学校 (九州:福岡県) | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 巫女の詠えるうた (大栗裕) | 不明 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 北九州市立志徳中学校 (九州:福岡県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] ジュビリー序曲 (ウェニャン) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 北九州市立志徳中学校 (九州:福岡県) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 記念の年 (エドモントソン) | 不明 |