指揮者: 高良孝純


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1976年 (昭和51年) 中学A
春日市立春日東中学校(西部:福岡県)

[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] ファンタジア ト長調 (J.S.バッハ (L.ライスト、F.ゴールドマン))

銅賞


金賞・代表

1975年 (昭和50年) 中学A
春日市立春日東中学校(西部:福岡県)

[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 序曲ハ調 (カテル)

銅賞


銀賞・代表

1970年 (昭和45年) 中学A
春日町立春日中学校(西部:福岡県)
1969年 (昭和44年) 中学A
春日町立春日中学校(西部:福岡県)
1967年 (昭和42年) 中学A
春日町立春日中学校(西部:福岡県)
1966年 (昭和41年) 中学A
春日町立春日中学校(西部:福岡県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A20020
中学B10001
地区 合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A81205
中学B30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高良孝純)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1976年 (昭和51年)
中学A春日市立春日東中学校
(西部:福岡県)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] ファンタジア ト長調 (J.S.バッハ (L.ライスト、F.ゴールドマン))

福岡地区大会

金賞・代表

西部大会

銅賞
1975年 (昭和50年)
中学A春日市立春日東中学校
(西部:福岡県)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 序曲ハ調 (カテル)

福岡地区大会

銀賞・代表

西部大会

銅賞
1974年 (昭和49年)
中学A春日市立春日東中学校
(西部:福岡県)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 歌劇《バグダッドの太守》 より 序曲 (ボワエルデュー)

福岡地区大会

銀賞
1973年 (昭和48年)
中学A春日市立春日東中学校
(西部:福岡県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] ヴァリエーション・オーヴァーチュア (C.ウィリアムズ)

福岡地区大会

不明
1970年 (昭和45年)
中学A春日町立春日中学校
(西部:福岡県)
[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

福岡地区大会

2位
1969年 (昭和44年)
中学A春日町立春日中学校
(西部:福岡県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

福岡地区大会

参加
1967年 (昭和42年)
中学A春日町立春日中学校
(西部:福岡県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] サラバンドとガヴォット (コレッリ)

福岡地区大会

7位
1966年 (昭和41年)
中学A春日町立春日中学校
(西部:福岡県)
[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] カメンノイ・オストロフ (A.ルビンシュタイン (オリヴァドーティ))

福岡地区大会

参加