指揮者: 若林久雄


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校B
富山県立南砺福野高等学校(北陸:富山県)
2019年 (令和元年) 高校B
富山県立南砺福野高等学校(北陸:富山県)
2018年 (平成30年) 高校B
富山県立南砺福野高等学校(北陸:富山県)
2017年 (平成29年) 高校B
富山県立南砺福野高等学校(北陸:富山県)
2013年 (平成25年) 高校B
富山県立福岡高等学校(北陸:富山県)

[自] 藍色の谷 (酒井格)

金賞・代表

1999年 (平成11年) 高校B
富山県立有磯高等学校(北陸:富山県)
1998年 (平成10年) 高校B
富山県立有磯高等学校(北陸:富山県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A30120
高校B52210
合計 (23) 金賞 (16) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A104600
高校B1312100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 若林久雄)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校B富山県立南砺福野高等学校
(北陸:富山県)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

富山県大会

金賞・代表
2023年 (令和5年)
高校B富山県立南砺福野高等学校
(北陸:富山県)
[自] 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

富山県大会

金賞
2022年 (令和4年)
高校B富山県立南砺福野高等学校
(北陸:富山県)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

富山県大会

金賞
2021年 (令和3年)
高校B富山県立南砺福野高等学校
(北陸:富山県)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))

富山県大会

金賞
2019年 (令和元年)
高校B富山県立南砺福野高等学校
(北陸:富山県)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)

富山県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
高校B富山県立南砺福野高等学校
(北陸:富山県)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))

富山県大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
高校B富山県立南砺福野高等学校
(北陸:富山県)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)

富山県大会

金賞
2015年 (平成27年)
高校B富山県立福岡高等学校
(北陸:富山県)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

富山県大会

金賞
2014年 (平成26年)
高校B富山県立福岡高等学校
(北陸:富山県)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

富山県大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
高校B富山県立福岡高等学校
(北陸:富山県)
[自] 藍色の谷 (酒井格)

富山県大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
高校B富山県立福岡高等学校
(北陸:富山県)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

富山県大会

金賞
1999年 (平成11年)
高校B富山県立有磯高等学校
(北陸:富山県)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より 1, 2, 4 (小山清茂)

富山県大会

金賞・代表
1998年 (平成10年)
高校B富山県立有磯高等学校
(北陸:富山県)
[自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ)

富山県大会

金賞