※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ より II. III. (ラニング)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 吹奏楽団ハイブリッド (関西:京都府) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] ジュビリー序曲 (スパーク) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | 吹奏楽団ハイブリッド (関西:京都府) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] アイヴァンホー (アッペルモント) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | 吹奏楽団ハイブリッド (関西:京都府) | [課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶) [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 吹奏楽団ハイブリッド (関西:京都府) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | 吹奏楽団ハイブリッド (関西:京都府) | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] シンフォニア・フェスティーヴァ より II. III. (ラニング) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 大学A | 大阪学院大学 (関西:大阪府) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 大学A | 大阪学院大学 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン) | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 大学A | 大阪学院大学 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 |