指揮者: 羽矢宏嗣


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2013年 (平成25年) 中学A
大分市立稙田西中学校(九州:大分県)
2011年 (平成23年) 中学A
大分市立稙田西中学校(九州:大分県)
2010年 (平成22年) 中学A
大分市立稙田西中学校(九州:大分県)
2000年 (平成12年) 高校A
大分県立大分商業高等学校(九州:大分県)
1995年 (平成7年) 高校A
大分県立大分商業高等学校(九州:大分県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A20110
合計 (24) 金賞 (11) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (7)
中学A115600
高校A136007

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 羽矢宏嗣)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2013年 (平成25年)
中学A大分市立稙田西中学校
(九州:大分県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

大分県大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学A大分市立稙田西中学校
(九州:大分県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

大分県大会

金賞
2010年 (平成22年)
中学A大分市立稙田西中学校
(九州:大分県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

大分県大会

金賞
2008年 (平成20年)
中学A大分市立稙田西中学校
(九州:大分県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

大分県大会

金賞
2001年 (平成13年)
中学A大分市立南大分中学校
(九州:大分県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

大分県大会

金賞
2000年 (平成12年)
高校A大分県立大分商業高等学校
(九州:大分県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))

大分県大会

金賞・代表
1999年 (平成11年)
高校A大分県立大分商業高等学校
(九州:大分県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

大分県大会

金賞
1995年 (平成7年)
高校A大分県立大分商業高等学校
(九州:大分県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 幻想交響曲 より 第5楽章 (ベルリオーズ)

大分県大会

金賞
1994年 (平成6年)
高校A大分県立大分商業高等学校
(九州:大分県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)

大分県大会

金賞
1992年 (平成4年)
高校A大分県立大分商業高等学校
(九州:大分県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)

大分県大会

金賞
1991年 (平成3年)
高校A大分県立大分商業高等学校
(九州:大分県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

大分県大会

金賞