※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] ウィーンの森の物語 (J.シュトラウスII世)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1978年 (昭和53年) | 中学B | 梁川町立梁川中学校 (東北:福島県) | [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 不明 | ||
1969年 (昭和44年) | 中学B | 国見町立県北中学校 (東北:福島県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ) | 不明 | ||
1966年 (昭和41年) | 中学B | 霊山町立霊山中学校 (東北:福島県) | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ) | 不明 | ||
1965年 (昭和40年) | 中学B | 霊山町立霊山中学校 (東北:福島県) | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) | 不明 | ||
1964年 (昭和39年) | 中学B | 桑折町立醸芳中学校 (東北:福島県) | [課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓) [自] ウィーンの森の物語 (J.シュトラウスII世) | 不明 |