※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 交響曲第1番《冬の日の幻想》 より 第1楽章 (チャイコフスキー (小林裕))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (小林裕))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 小組曲 より メヌエット、バレエ (ドビュッシー)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 吹奏楽のための組曲《能面》 (小山清茂)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | 四国中央市立川之江南中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 交響曲第1番《冬の日の幻想》 より 第1楽章 (チャイコフスキー (小林裕)) | 辞退 | |
2021年 (令和3年) | 中学B | 四国中央市立川之江南中学校 (四国:愛媛県) | [自] クープランの墓 (ラヴェル (石村新吾)) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | 四国中央市立川之江北中学校 (四国:愛媛県) | [自] 小組曲 (ドビュッシー (福島弘和)) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 四国中央市立三島東中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (小林裕)) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 四国中央市立川之江南中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 四国中央市立川之江南中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 土居町立土居中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播)) | ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 土居町立土居中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (瀬浩明)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 土居町立土居中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (小林裕)) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 土居町立土居中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 伊予三島市立西中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 小組曲 より メヌエット、バレエ (ドビュッシー) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 伊予三島市立西中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 伊予三島市立西中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 吹奏楽のための組曲《能面》 (小山清茂) | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 伊予三島市立南中学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 小組曲 (ドビュッシー) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 伊予三島市立南中学校 (四国:愛媛県) | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | 伊予三島市立南中学校 (四国:愛媛県) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | ● 銀賞 |