※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 高校A | 佐賀県立武雄青陵高等学校 (九州:佐賀県) | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 佐賀県立武雄青陵高等学校 (九州:佐賀県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 佐賀県立武雄青陵高等学校 (九州:佐賀県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 海鳴り (高橋ひろみ (真島俊夫)) | 不明 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 佐賀県立武雄青陵高等学校 (九州:佐賀県) | [課] D : ムービング・オン (川上哲夫) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 佐賀県立武雄青陵高等学校 (九州:佐賀県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 佐賀県立武雄青陵高等学校 (九州:佐賀県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 | |
1977年 (昭和52年) | 高校A | 佐賀県立武雄高等学校 (西部:佐賀県) | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 不明 | |
1976年 (昭和51年) | 高校A | 佐賀県立武雄高等学校 (西部:佐賀県) | [課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 不明 |