指揮者: 山口久美子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
山形県立山形北高等学校(東北:山形県)
2022年 (令和4年) 高校A
山形県立山形北高等学校(東北:山形県)
2018年 (平成30年) 高校小編成
山形県立上山明新館高等学校(東北:山形県)
1981年 (昭和56年) 小学校
佐賀市立勧興小学校(西部:佐賀県)
1980年 (昭和55年) 小学校
佐賀市立勧興小学校(西部:佐賀県)

[自] 不明


不明・代表

1979年 (昭和54年) 小学校
佐賀市立勧興小学校(西部:佐賀県)
1978年 (昭和53年) 小学校
佐賀市立勧興小学校(西部:佐賀県)
1977年 (昭和52年) 小学校
佐賀市立勧興小学校(西部:佐賀県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (2)
高校A10100
高校小編成10100
小学校40112
合計 (15) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (9)
高校A42110
高校小編成22000
小学校90009

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 山口久美子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A山形県立山形北高等学校
(東北:山形県)
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 交響曲第2番 より 1, 4 (M.アーノルド (中原達彦))

山形県大会

銀賞
2023年 (令和5年)
高校A山形県立山形北高等学校
(東北:山形県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット (鈴木英史))

山形県大会

銅賞
2022年 (令和4年)
高校A山形県立山形北高等学校
(東北:山形県)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 交響曲第2番《創世記》 (ギリングハム)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2021年 (令和3年)
高校A山形県立山形北高等学校
(東北:山形県)
[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] ザ・ナイト・ガーデン (マッキー)

山形県大会

金賞
2019年 (令和元年)
高校小編成山形県立上山明新館高等学校
(東北:山形県)
[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2018年 (平成30年)
高校小編成山形県立上山明新館高等学校
(東北:山形県)
[自] サーキッツ (マクティ)

山形県大会

金賞
1981年 (昭和56年)
小学校佐賀市立勧興小学校
(西部:佐賀県)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 北海の大漁歌 (岩河三郎)

佐賀県大会

不明・代表

西部大会

銅賞
1980年 (昭和55年)
小学校佐賀市立勧興小学校
(西部:佐賀県)
[自] 不明

佐賀県大会

不明・代表

西部大会

棄権
1979年 (昭和54年)
小学校佐賀市立勧興小学校
(西部:佐賀県)
[自] 行進曲《朝をたたえて》 (湯山昭)
[自] シング (カーペンターズ) (J.ラポーゾ)

佐賀県大会

不明・代表
1978年 (昭和53年)
小学校佐賀市立勧興小学校
(西部:佐賀県)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] プリーズ・ミスター・ポストマン (カーペンターズ)

佐賀県大会

不明

西部大会

不明
1977年 (昭和52年)
小学校佐賀市立勧興小学校
(西部:佐賀県)
[自] シング (カーペンターズ) (J.ラポーゾ)

佐賀県大会

不明・代表

西部大会

銀賞