指揮者: 竹本裕一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
おかやま山陽高等学校(中国:岡山県)

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

金賞・代表

2024年 (令和6年) 職場・一般A
箕面市青少年吹奏楽団(関西:大阪府)
2023年 (令和5年) 職場・一般A
箕面市青少年吹奏楽団(関西:大阪府)
2023年 (令和5年) 高校A
おかやま山陽高等学校(中国:岡山県)
2022年 (令和4年) 職場・一般A
箕面市青少年吹奏楽団(関西:大阪府)
2019年 (令和元年) 職場・一般A
箕面市青少年吹奏楽団(関西:大阪府)
2018年 (平成30年) 職場・一般A
箕面市青少年吹奏楽団(関西:大阪府)
2017年 (平成29年) 高校Jr
奈良県立高円高等学校(関西:奈良県)
2017年 (平成29年) 職場・一般A
箕面市青少年吹奏楽団(関西:大阪府)
2016年 (平成28年) 職場・一般A
箕面市青少年吹奏楽団(関西:大阪府)
2015年 (平成27年) 職場・一般A
箕面市青少年吹奏楽団(関西:大阪府)
2014年 (平成26年) 職場・一般A
箕面市青少年吹奏楽団(関西:大阪府)
2013年 (平成25年) 職場・一般A
箕面市青少年吹奏楽団(関西:大阪府)
2012年 (平成24年) 職場・一般A
箕面市青少年吹奏楽団(関西:大阪府)

[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 復興 (保科洋)

金賞・代表

2011年 (平成23年) 高校A
大阪市立東高等学校(関西:大阪府)
2008年 (平成20年) 高校A
大阪市立東高等学校(関西:大阪府)
2008年 (平成20年) 一般A
田原市吹奏楽団(東海:愛知県)
2003年 (平成15年) 一般A
岡山ふれあい吹奏楽団(中国:岡山県)
2002年 (平成14年) 一般A
岡山ふれあい吹奏楽団(中国:岡山県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
職場・一般A20200
支部 合計 (12) 金賞 (6) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A22000
職場・一般A104600
合計 (21) 金賞 (14) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A62202
高校Jr11000
一般A30300
職場・一般A1111000
地区 合計 (4) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A44000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 竹本裕一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校Aおかやま山陽高等学校
(中国:岡山県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

岡山県大会

金賞・代表
2024年 (令和6年)
職場・一般A箕面市青少年吹奏楽団
(関西:大阪府)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

大阪府大会

金賞・代表
2023年 (令和5年)
職場・一般A箕面市青少年吹奏楽団
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

大阪府大会

金賞・代表
2023年 (令和5年)
高校Aおかやま山陽高等学校
(中国:岡山県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

岡山県大会

金賞・代表
2022年 (令和4年)
職場・一般A箕面市青少年吹奏楽団
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

大阪府大会

金賞・代表
2019年 (令和元年)
職場・一般A箕面市青少年吹奏楽団
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (竹本裕一))

大阪府大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
職場・一般A箕面市青少年吹奏楽団
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

大阪府大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
高校Jr奈良県立高円高等学校
(関西:奈良県)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

奈良県大会

金賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A箕面市青少年吹奏楽団
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))

大阪府大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
職場・一般A箕面市青少年吹奏楽団
(関西:大阪府)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

大阪府大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
職場・一般A箕面市青少年吹奏楽団
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (仲田守))

大阪府大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
職場・一般A箕面市青少年吹奏楽団
(関西:大阪府)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 光は大宇に満ちて~シンフォニックバンドのために (田中賢)

大阪府大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
職場・一般A箕面市青少年吹奏楽団
(関西:大阪府)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳)

大阪府大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
職場・一般A箕面市青少年吹奏楽団
(関西:大阪府)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 復興 (保科洋)

大阪府大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
高校A大阪市立東高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

大阪府大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校A大阪市立東高等学校
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

大阪府大会

銀賞
2008年 (平成20年)
一般A田原市吹奏楽団
(東海:愛知県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

愛知県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
一般A岡山ふれあい吹奏楽団
(中国:岡山県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

岡山県大会

銀賞
2002年 (平成14年)
一般A岡山ふれあい吹奏楽団
(中国:岡山県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

岡山県大会

銀賞