※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バロン・シメティエールのマンボ (グランサム)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《アロルド》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] バンドのためのシンフォニック・ソング より III.セレブレーション (R.R.ベネット)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (稲垣征夫))
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[自] ロシアより愛をこめて (L.バート)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校B | 埼玉県立熊谷女子高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ゴッドスピード! (メリロ) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校B | 埼玉県立熊谷女子高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] バロン・シメティエールのマンボ (グランサム) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校B | 埼玉県立熊谷女子高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ワイルド・ナイツ! (ティケリ) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校B | 埼玉県立熊谷女子高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ジュビリー序曲 (スパーク) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 一般A | 本庄ウィンドシンフォニカ (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 一般A | 本庄ウィンドシンフォニカ (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 歌劇《アロルド》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ)) | 不明 | |
2002年 (平成14年) | 一般A | 本庄ウィンドシンフォニカ (西関東:埼玉県) | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] バンドのためのシンフォニック・ソング より III.セレブレーション (R.R.ベネット) | 不明 | |
2001年 (平成13年) | 一般A | 本庄ウィンドシンフォニカ (西関東:埼玉県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (稲垣征夫)) | 不明 | |
1995年 (平成7年) | 高校B | 埼玉県立本庄高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] セレブレーションズ (ズデクリク) | 最優秀賞・代表 | |
1994年 (平成6年) | 高校B | 埼玉県立本庄高等学校 (関東:埼玉県) | [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 優良賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校B | 埼玉県立本庄高等学校 (関東:埼玉県) | [自] 交響的三章 (カーナウ) | 優良賞 | |
1968年 (昭和43年) | 高校B | 山梨県立韮崎工業高等学校 (関東:山梨県) | [自] ロシアより愛をこめて (L.バート) | 不明 |