指揮者: 鎌田由紀夫


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年) 高校A
神奈川県立上溝南高等学校(東関東:神奈川県)
2007年 (平成19年) 高校A
神奈川県立上溝南高等学校(東関東:神奈川県)
2005年 (平成17年) 高校A
神奈川県立上溝南高等学校(東関東:神奈川県)
2004年 (平成16年) 高校A
神奈川県立上溝南高等学校(東関東:神奈川県)
2003年 (平成15年) 高校A
神奈川県立上溝南高等学校(東関東:神奈川県)
2002年 (平成14年) 高校A
神奈川県立上溝南高等学校(東関東:神奈川県)
2002年 (平成14年) 高校A
神奈川県立新城高等学校(東関東:神奈川県)
2001年 (平成13年) 高校A
神奈川県立上溝南高等学校(東関東:神奈川県)
2001年 (平成13年) 高校A
神奈川県立新城高等学校(東関東:神奈川県)
2000年 (平成12年) 高校A
神奈川県立新城高等学校(東関東:神奈川県)
1998年 (平成10年) 高校A
神奈川県立上溝南高等学校(東関東:神奈川県)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための《バラードI》 (兼田敏)



金賞・代表

1995年 (平成7年) 高校A
神奈川県立上溝南高等学校(東関東:神奈川県)
1994年 (平成6年) 高校A
神奈川県立厚木高等学校(関東:神奈川県)
1991年 (平成3年) 高校A
神奈川県立厚木高等学校(関東:神奈川県)
1989年 (平成元年) 高校A
神奈川県立厚木高等学校(関東:神奈川県)

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄)

銀賞

優秀賞・代表


1988年 (昭和63年) 高校A
神奈川県立厚木高等学校(関東:神奈川県)
1987年 (昭和62年) 高校A
神奈川県立厚木高等学校(関東:神奈川県)

[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] タブロウ (ジェイガー)

銀賞

優秀賞・代表


1986年 (昭和61年) 高校A
神奈川県立厚木高等学校(関東:神奈川県)
1984年 (昭和59年) 高校A
神奈川県立厚木高等学校(関東:神奈川県)
1983年 (昭和58年) 高校A
神奈川県立厚木高等学校(関東:神奈川県)
1982年 (昭和57年) 高校A
神奈川県立厚木高等学校(関東:神奈川県)
1981年 (昭和56年) 高校A
神奈川県立厚木高等学校(関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (16) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (9) 他 (0)
高校A50230
高校B11000
一般A101360
合計 (45) 金賞 (8) 銀賞 (9) 銅賞 (5) 他 (23)
高校A2334511
高校第1部10100
高校B10001
一般A2054011
地区 合計 (8) 金賞 (6) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A75200
高校B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 鎌田由紀夫)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2008年 (平成20年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] カウンシル・オーク (ギリングハム)

相模原地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銀賞
2007年 (平成19年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

神奈川県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

神奈川県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

相模原地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銅賞
2003年 (平成15年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《バッカスとアリアーヌ》 (ルーセル (佐藤正人))

県北地区大会

銀賞
2002年 (平成14年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

県北地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銅賞
2002年 (平成14年)
高校A神奈川県立新城高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 雅風断章 (櫛田胅之扶)

川崎地区大会

銀賞
2001年 (平成13年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 吹奏楽のための《交響的典礼》 (伊藤康英)

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銅賞
2001年 (平成13年)
高校A神奈川県立新城高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

神奈川県大会

銅賞
2000年 (平成12年)
高校A神奈川県立新城高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

神奈川県大会

銅賞
1999年 (平成11年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

神奈川県大会

優良賞
1998年 (平成10年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための《バラードI》 (兼田敏)

第5会場大会

金賞・代表

神奈川県大会

優秀賞
1995年 (平成7年)
高校A神奈川県立上溝南高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 交響曲第5番 より 第4楽章 (グラズノフ (秋山晃一))

神奈川県大会

優良賞
1994年 (平成6年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(関東:神奈川県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

神奈川県大会

優良賞
1991年 (平成3年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(関東:神奈川県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))

神奈川県大会

優良賞
1990年 (平成2年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(関東:神奈川県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 より 3, 4 (ヒンデミット (K.ウィルソン))

神奈川県大会

優秀賞
1989年 (平成元年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(関東:神奈川県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄)

神奈川県大会

優秀賞・代表

関東大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(関東:神奈川県)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] ページェント (パーシケッティ)

神奈川県大会

優秀賞
1987年 (昭和62年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(関東:神奈川県)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] タブロウ (ジェイガー)

神奈川県大会

優秀賞・代表

関東大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(関東:神奈川県)
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] シャマリータ (ニクソン)

神奈川県大会

優秀賞・代表

関東大会

銅賞
1985年 (昭和60年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(関東:神奈川県)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 行進曲 (グールド)

神奈川県大会

優秀賞・代表

関東大会

銅賞
1984年 (昭和59年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(関東:神奈川県)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] シューマンの主題による変奏曲 (ジェイガー)

神奈川県大会

金賞
1983年 (昭和58年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(関東:神奈川県)
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

神奈川県大会

銅賞
1982年 (昭和57年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(関東:神奈川県)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

神奈川県大会

銀賞
1981年 (昭和56年)
高校A神奈川県立厚木高等学校
(関東:神奈川県)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ザノニ (クレストン)

神奈川県大会

金賞