※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (上埜孝))
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] パンチネロ (A.リード)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1983年 (昭和58年) | 高校A | 北海道帯広三条高等学校 (北海道:帯広地区) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ) | 不明・代表 | |
1982年 (昭和57年) | 高校A | 北海道帯広三条高等学校 (北海道:帯広地区) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (上埜孝)) | 不明・代表 | |
1979年 (昭和54年) | 高校A | 北海道足寄高等学校 (北海道:帯広地区) | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] パンチネロ (A.リード) | 不明・代表 | |
1978年 (昭和53年) | 高校A | 北海道足寄高等学校 (北海道:帯広地区) | [課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 不明・代表 | |
1972年 (昭和47年) | 高校A | 北海道足寄高等学校 (北海道:帯広地区) | [課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一) [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | 不明・代表 |