※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より II.III. (伊藤康英)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 嗚呼! (兼田敏)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 古祀 (保科洋)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学A | 高松市立山田中学校 (四国:香川県) | [課] II : レイディアント・マーチ (今井聡) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 高松市立山田中学校 (四国:香川県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 高松市立山田中学校 (四国:香川県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より II.III. (伊藤康英) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 高松市立山田中学校 (四国:香川県) | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 嗚呼! (兼田敏) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 高松市立山田中学校 (四国:香川県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 不明 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明・代表 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | 不明・代表 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明・代表 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 古祀 (保科洋) | 不明・代表 |