指揮者: 三井健嗣


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年) 中学B
つくば市立並木中学校(東関東:茨城県)
2021年 (令和3年) 中学B
つくば市立並木中学校(東関東:茨城県)
2018年 (平成30年) 小学校
美浦村立大谷小学校(東関東:茨城県)
2017年 (平成29年) 小学校
美浦村立大谷小学校(東関東:茨城県)
2016年 (平成28年) 小学校
美浦村立大谷小学校(東関東:茨城県)
2015年 (平成27年) 小学校
美浦村立大谷小学校(東関東:茨城県)
2011年 (平成23年) 中学A
土浦市立土浦第四中学校(東関東:茨城県)
2008年 (平成20年) 中学A
土浦市立土浦第四中学校(東関東:茨城県)
2007年 (平成19年) 中学A
土浦市立土浦第四中学校(東関東:茨城県)
2006年 (平成18年) 中学C
土浦市立土浦第四中学校(東関東:茨城県)
2003年 (平成15年) 中学A
阿見町立阿見中学校(東関東:茨城県)
2002年 (平成14年) 中学A
阿見町立阿見中学校(東関東:茨城県)
1999年 (平成11年) 中学A
阿見町立阿見中学校(東関東:茨城県)
1994年 (平成6年) 中学B
桜川村立桜川中学校(関東:茨城県)
1993年 (平成5年) 中学B
桜川村立桜川中学校(関東:茨城県)
1992年 (平成4年) 中学B
桜川村立桜川中学校(関東:茨城県)
1991年 (平成3年) 中学B
桜川村立桜川中学校(関東:茨城県)
1990年 (平成2年) 中学C
桜川村立桜川中学校(関東:茨城県)
1989年 (平成元年) 中学C
桜川村立桜川中学校(関東:茨城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
小学校21010
合計 (19) 金賞 (5) 銀賞 (7) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A70340
中学B40220
中学C32100
小学校53110
地区 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (6)
中学B40004
中学C20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 三井健嗣)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
中学Bつくば市立並木中学校
(東関東:茨城県)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

茨城県大会

銀賞
2021年 (令和3年)
中学Bつくば市立並木中学校
(東関東:茨城県)
[自] 「ガーシュウィン」狂詩曲 (ガーシュウィン (山本教生))

茨城県大会

銅賞
2019年 (令和元年)
小学校美浦村立大谷小学校
(東関東:茨城県)
[自] パイレーツ・オブ・カリビアン より サウンド・トラック・ハイライト (バデルト (リケッツ))

茨城県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
小学校美浦村立大谷小学校
(東関東:茨城県)
[自] チャップリン・タイムス (チャップリン (福田洋介))

茨城県大会

金賞・次点
2017年 (平成29年)
小学校美浦村立大谷小学校
(東関東:茨城県)
[自] ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュウィン (佐藤博昭 (平木悟)))

茨城県大会

金賞・代表

東関東大会

銅賞
2016年 (平成28年)
小学校美浦村立大谷小学校
(東関東:茨城県)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (岩井直溥))

茨城県大会

金賞・代表

東関東大会

金賞
2015年 (平成27年)
小学校美浦村立大谷小学校
(東関東:茨城県)
[自] アラジン より セレクション (メンケン (モス))

茨城県大会

銅賞
2011年 (平成23年)
中学A土浦市立土浦第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

茨城県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学A土浦市立土浦第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

茨城県大会

銅賞
2008年 (平成20年)
中学A土浦市立土浦第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

茨城県大会

銅賞
2007年 (平成19年)
中学A土浦市立土浦第四中学校
(東関東:茨城県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (陣家逸美))

茨城県大会

銅賞
2006年 (平成18年)
中学C土浦市立土浦第四中学校
(東関東:茨城県)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (岩井直溥))

茨城県大会

金賞
2003年 (平成15年)
中学A阿見町立阿見中学校
(東関東:茨城県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

茨城県大会

銅賞
2002年 (平成14年)
中学A阿見町立阿見中学校
(東関東:茨城県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ガリレオの月 より Ⅳ. エウロパ (シシー)

茨城県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学C阿見町立阿見中学校
(東関東:茨城県)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 夜明けのベルキスの舞,饗宴の踊り (レスピーギ)

茨城県大会

金賞
1999年 (平成11年)
中学A阿見町立阿見中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)

茨城県大会

銀賞
1994年 (平成6年)
中学B桜川村立桜川中学校
(関東:茨城県)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

県南地区大会

優秀賞・代表

茨城県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
中学B桜川村立桜川中学校
(関東:茨城県)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

県南地区大会

優良賞
1992年 (平成4年)
中学B桜川村立桜川中学校
(関東:茨城県)
[自] 儀式とカプリチオ (スピアーズ)

県南地区大会

優秀賞・代表

茨城県大会

銅賞
1991年 (平成3年)
中学B桜川村立桜川中学校
(関東:茨城県)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

県南地区大会

優良賞
1990年 (平成2年)
中学C桜川村立桜川中学校
(関東:茨城県)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

県南地区大会

優秀賞・代表

茨城県大会

銀賞
1989年 (平成元年)
中学C桜川村立桜川中学校
(関東:茨城県)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

県南地区大会

優良賞