※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ソウル・ボサノヴァ (Q.ジョーンズ)
[自] アメイジング・グレイス (Q.ジョーンズ、アメリカ民謡)
[自] スウィングしなけりゃ意味ないね (D.エリントン)
[自] ナイト・アンド・デイ (ポーター)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学B | 鳴門市第一中学校 (四国:徳島県) | [自] A列車で行こう (ストレイホーン (岩井直溥)) | 優秀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 鳴門市第一中学校 (四国:徳島県) | [自] ソウル・ボサノヴァ (Q.ジョーンズ)
[自] アメイジング・グレイス (Q.ジョーンズ、アメリカ民謡) | 優秀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 鳴門市第一中学校 (四国:徳島県) | [自] ロマネスク (スウェアリンジェン)
[自] スウィングしなけりゃ意味ないね (D.エリントン) | 優秀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 鳴門市第一中学校 (四国:徳島県) | [自] スウィングしなけりゃ意味ないね (D.エリントン) | 優秀賞 アイデア賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | 鳴門市第二中学校 (四国:徳島県) | [自] ソー・イン・ラブ (ポーター)
[自] A列車で行こう (ストレイホーン) | 最優秀賞・代表 アイデア賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 鳴門市第二中学校 (四国:徳島県) | [自] ナイト・アンド・デイ (ポーター) | 優秀賞 アイデア賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学B | 鳴門市第二中学校 (四国:徳島県) | [自] A列車で行こう (ストレイホーン) | 最優秀賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 那賀川町立那賀川中学校 (四国:徳島県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ) | ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 那賀川町立那賀川中学校 (四国:徳島県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 北島町立北島中学校 (四国:徳島県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 金賞・代表 |