指揮者: 宮本陽一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一)

金賞

2023年 (令和5年) 高校A
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

金賞

2021年 (令和3年) 高校A
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)
2017年 (平成29年) 高校A
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)
2015年 (平成27年) 高校B
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)
2014年 (平成26年) 高校B
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)
2013年 (平成25年) 高校B
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)
2004年 (平成16年) 高校B
埼玉県立松伏高等学校(西関東:埼玉県)
2003年 (平成15年) 高校B
埼玉県立松伏高等学校(西関東:埼玉県)
1990年 (平成2年) 中学B
日立市立豊浦中学校(関東:茨城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (14) 金賞 (11) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B11000
高校A74300
高校B66000
合計 (18) 金賞 (13) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (1)
中学第2部10001
高校A107300
高校B66000
一般D10010
地区 合計 (14) 金賞 (6) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (7)
中学第1部10001
高校A74003
高校B41102
高校C10001
高校D11000
東日本 合計 (6) 金賞 (6) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校66000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 宮本陽一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
高校A埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一)

西関東大会

金賞
2023年 (令和5年)
高校A埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

西関東大会

金賞
2021年 (令和3年)
高校A埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

西関東大会

金賞
2017年 (平成29年)
高校A埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

西関東大会

金賞
2015年 (平成27年)
高校B埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 吹奏楽のための詩曲《アトモスフィア》 (名取吾朗)

西関東大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
高校B埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

西関東大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
高校B埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)

西関東大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校B埼玉県立松伏高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ (程塚繁樹))

西関東大会

金賞・代表
2004年 (平成16年)
高校B埼玉県立松伏高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール (程塚繁樹))

西関東大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
高校B埼玉県立松伏高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

西関東大会

金賞・代表
1990年 (平成2年)
中学B日立市立豊浦中学校
(関東:茨城県)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

関東大会

金賞