指揮者: 宮本陽一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一)

シード

2024年 (令和6年) 高校D
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)
2021年 (令和3年) 高校A
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

金賞・代表

2019年 (令和元年) 高校A
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ワイルド・グース (R.ジョージ)

金賞・代表

2018年 (平成30年) 高校A
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)

[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (江州英知))

シード・代表

2017年 (平成29年) 高校A
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)

[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

金賞・代表

2016年 (平成28年) 高校A
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)
2015年 (平成27年) 高校B
埼玉県立越谷北高等学校(西関東:埼玉県)
2011年 (平成23年) 高校B
大宮開成高等学校(西関東:埼玉県)
2010年 (平成22年) 高校C
埼玉県立新座高等学校(西関東:埼玉県)
2004年 (平成16年) 高校B
埼玉県立松伏高等学校(西関東:埼玉県)
2003年 (平成15年) 高校B
埼玉県立松伏高等学校(西関東:埼玉県)
1988年 (昭和63年) 中学第1部
日立市立豊浦中学校(関東:茨城県)

[自] 不明

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (14) 金賞 (11) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B11000
高校A74300
高校B66000
合計 (18) 金賞 (13) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (1)
中学第2部10001
高校A107300
高校B66000
一般D10010
地区 合計 (14) 金賞 (6) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (7)
中学第1部10001
高校A74003
高校B41102
高校C10001
高校D11000
東日本 合計 (6) 金賞 (6) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校66000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 宮本陽一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一)

地区大会

シード
2024年 (令和6年)
高校D埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一)

地区大会

金賞
2022年 (令和4年)
高校A埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利))

地区大会

シード
2021年 (令和3年)
高校A埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

地区大会

金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校A埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ワイルド・グース (R.ジョージ)

地区大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校A埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (江州英知))

地区大会

シード・代表
2017年 (平成29年)
高校A埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

地区大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
高校A埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] V : (島田尚美)
[自] 吹奏楽のための詩曲《アトモスフィア》 (名取吾朗)

地区大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
高校B埼玉県立越谷北高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 吹奏楽のための詩曲《アトモスフィア》 (名取吾朗)

地区大会

シード・代表
2011年 (平成23年)
高校B大宮開成高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 鳥達は水平線へ羽搏く (坂田雅弘)

地区大会

銀賞
2010年 (平成22年)
高校C埼玉県立新座高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 歌劇《魔笛》 より 序曲 (モーツァルト (程塚繁樹))

地区大会

優良賞
2004年 (平成16年)
高校B埼玉県立松伏高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール (程塚繁樹))

地区大会

シード・代表
2003年 (平成15年)
高校B埼玉県立松伏高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

地区大会

金賞・代表
1988年 (昭和63年)
中学第1部日立市立豊浦中学校
(関東:茨城県)
[自] 不明

県北地区大会

不明