指揮者: 玉谷敏弘


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学A
名古屋市立神丘中学校(東海:愛知県)

[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 天雷无妄 (天野正道)

金賞

2023年 (令和5年) 中学A
名古屋市立神丘中学校(東海:愛知県)
2022年 (令和4年) 中学A
名古屋市立神丘中学校(東海:愛知県)

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

銀賞

2021年 (令和3年) 職場・一般A
港南吹奏楽団(東海:愛知県)
2019年 (令和元年) 中学A
名古屋市立植田中学校(東海:愛知県)
2017年 (平成29年) 中学A
名古屋市立植田中学校(東海:愛知県)
2016年 (平成28年) 中学A
名古屋市立植田中学校(東海:愛知県)
2015年 (平成27年) 中学A
名古屋市立植田中学校(東海:愛知県)
2014年 (平成26年) 中学A
名古屋市立植田中学校(東海:愛知県)
2012年 (平成24年) 中学A
名古屋市立汐路中学校(東海:愛知県)
2011年 (平成23年) 中学A
名古屋市立汐路中学校(東海:愛知県)

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 交響曲 (矢代秋雄 (根本直人))

金賞・代表

2006年 (平成18年) 中学A
名古屋市立港南中学校(東海:愛知県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A32010
支部 合計 (18) 金賞 (7) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A177910
職場・一般A10010
合計 (35) 金賞 (25) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A2019100
職場・一般A156900
地区 合計 (19) 金賞 (16) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A1715002
中学B21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 玉谷敏弘)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
中学A名古屋市立神丘中学校
(東海:愛知県)
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 天雷无妄 (天野正道)

東海大会

金賞
2023年 (令和5年)
中学A名古屋市立神丘中学校
(東海:愛知県)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))

東海大会

銀賞
2022年 (令和4年)
中学A名古屋市立神丘中学校
(東海:愛知県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

東海大会

銀賞
2021年 (令和3年)
中学A名古屋市立神丘中学校
(東海:愛知県)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ (天野正道)

東海大会

銀賞
2021年 (令和3年)
職場・一般A港南吹奏楽団
(東海:愛知県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ヨハネス・ファンタジア (坂井貴祐)

東海大会

銅賞
2019年 (令和元年)
中学A名古屋市立植田中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 風の渡る丘〜吹奏楽のために (中橋愛生)

東海大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A名古屋市立植田中学校
(東海:愛知県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

東海大会

金賞
2017年 (平成29年)
中学A名古屋市立植田中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット (鈴木英史))

東海大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A名古屋市立植田中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

東海大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A名古屋市立植田中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生)

東海大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A名古屋市立植田中学校
(東海:愛知県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

東海大会

銅賞
2012年 (平成24年)
中学A名古屋市立汐路中学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

東海大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A名古屋市立汐路中学校
(東海:愛知県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 交響曲 (矢代秋雄 (根本直人))

東海大会

金賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A名古屋市立港南中学校
(東海:愛知県)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より おやゆび小僧、パゴダの女王レドロネット、妖精の園 (ラヴェル (森田一浩))

東海大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A名古屋市立港南中学校
(東海:愛知県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

東海大会

金賞
2005年 (平成17年)
中学A名古屋市立港南中学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 青い水平線 より Ⅰ.ルミネセント・クリーチャーズ,Ⅱ.リヴァイアサン・アゲインスト・クラーケン,Ⅲ.ブルー・ホエール (チェザリーニ)

東海大会

金賞
2004年 (平成16年)
中学A名古屋市立港南中学校
(東海:愛知県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

東海大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学A名古屋市立港南中学校
(東海:愛知県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

東海大会

銀賞