指揮者: 古川慎治


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 小学校
出雲市立今市小学校(中国:島根県)
2022年 (令和4年) 小学校
出雲市立今市小学校(中国:島根県)

[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

金賞
最優秀

2017年 (平成29年) 中学A
出雲市立平田中学校(中国:島根県)
2016年 (平成28年) 中学A
出雲市立平田中学校(中国:島根県)
2014年 (平成26年) 中学A
出雲市立平田中学校(中国:島根県)
2013年 (平成25年) 中学A
出雲市立平田中学校(中国:島根県)

[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 復興 (保科洋)

金賞・代表
最優秀

2011年 (平成23年) 中学A
出雲市立平田中学校(中国:島根県)

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

金賞・代表

2001年 (平成13年) 中学A
平田市立平田中学校(中国:島根県)
1992年 (平成4年) 中学C
出雲市立浜山中学校(中国:島根県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (5) 金賞 (3) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A53200
支部 合計 (24) 金賞 (15) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A2314900
小学校フェスティバル11000
合計 (46) 金賞 (15) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (30)
中学A31110020
中学B50104
中学C61005
中学フリー10001
小学校33000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 古川慎治)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
小学校出雲市立今市小学校
(中国:島根県)
[自] ケルト・ラプソディー より 1. マーチ 2. エア 3. クローリー・リール (ケルト民謡 (建部知弘))

島根県大会

金賞・代表
最優秀
2023年 (令和5年)
小学校出雲市立今市小学校
(中国:島根県)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

島根県大会

金賞
最優秀
2022年 (令和4年)
小学校出雲市立今市小学校
(中国:島根県)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

島根県大会

金賞
最優秀
2017年 (平成29年)
中学A出雲市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

島根県大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A出雲市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] プレリューディオ・エスプレッシーヴァ (天野正道)

島根県大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A出雲市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 平田幻想 より 十六島~平田祭り~猪目洞窟~黄泉の穴~布都御魂神 (天野正道)

島根県大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A出雲市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

島根県大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A出雲市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 復興 (保科洋)

島根県大会

金賞・代表
最優秀
2012年 (平成24年)
中学A出雲市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

島根県大会

金賞・代表
最優秀
2011年 (平成23年)
中学A出雲市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

島根県大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A出雲市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I. ソロモンの夢 II. 戦いの踊り IV. 狂宴の踊り (レスピーギ (小長谷宗一))

島根県大会

金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A出雲市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

島根県大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学A平田市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] スターズ・アトランピック'96 より I. II. III. (三善晃)

島根県大会

金賞・代表
最優秀賞
1992年 (平成4年)
中学A出雲市立浜山中学校
(中国:島根県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

島根県大会

金賞・代表
1992年 (平成4年)
中学C出雲市立浜山中学校
(中国:島根県)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

島根県大会

金賞
最優秀賞