指揮者: 土谷眞史


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
北九州市立高等学校(九州:福岡県)
2023年 (令和5年) 中学A
北九州市立緑丘中学校(九州:福岡県)
2022年 (令和4年) 中学A
北九州市立緑丘中学校(九州:福岡県)

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)

銀賞

2018年 (平成30年) 中学A
北九州市立緑丘中学校(九州:福岡県)
2017年 (平成29年) 中学A
北九州市立木屋瀬中学校(九州:福岡県)
2016年 (平成28年) 中学A
北九州市立木屋瀬中学校(九州:福岡県)
2013年 (平成25年) 中学A
北九州市立木屋瀬中学校(九州:福岡県)
2008年 (平成20年) 高校A
北九州市立高等学校(九州:福岡県)
2006年 (平成18年) 中学A
北九州市立門司中学校(九州:福岡県)

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

金賞・代表

2005年 (平成17年) 中学A
北九州市立門司中学校(九州:福岡県)
2004年 (平成16年) 中学A
北九州市立門司中学校(九州:福岡県)
1999年 (平成11年) 中学A
北九州市立若松中学校(九州:福岡県)

[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

不明・代表

1998年 (平成10年) 中学A
北九州市立若松中学校(九州:福岡県)
1997年 (平成9年) 中学A
北九州市立高塔中学校(九州:福岡県)

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 《カルメン》組曲 (ビゼー (淀彰))

不明・代表

1996年 (平成8年) 中学A
北九州市立高塔中学校(九州:福岡県)
1995年 (平成7年) 中学A
北九州市立高塔中学校(九州:福岡県)
1994年 (平成6年) 中学A
北九州市立霧丘中学校(九州:福岡県)
1993年 (平成5年) 中学A
北九州市立霧丘中学校(九州:福岡県)
1990年 (平成2年) 中学A
北九州市立霧丘中学校(九州:福岡県)
1988年 (昭和63年) 中学A
北九州市立霧丘中学校(九州:福岡県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (18) 金賞 (5) 銀賞 (11) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A1751020
高校A10100
合計 (26) 金賞 (6) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (12)
中学A2356012
高校A31200
地区 合計 (31) 金賞 (10) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (20)
中学A2881019
高校A32001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 土谷眞史)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A北九州市立高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

福岡県大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A北九州市立緑丘中学校
(九州:福岡県)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ダンシング・イン・レイン (後藤洋)

福岡県大会

銀賞
2022年 (令和4年)
中学A北九州市立緑丘中学校
(九州:福岡県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)

福岡県大会

銀賞
2021年 (令和3年)
中学A北九州市立緑丘中学校
(九州:福岡県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

福岡県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A北九州市立緑丘中学校
(九州:福岡県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ダンシング・イン・レイン (後藤洋)

福岡県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学A北九州市立木屋瀬中学校
(九州:福岡県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生)

福岡県大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A北九州市立木屋瀬中学校
(九州:福岡県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

福岡県大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A北九州市立木屋瀬中学校
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] イースト・コーストの風景 より I.シェルター・アイランドII.キャッツキルズIII.ニューヨーク (ヘス)

福岡県大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A北九州市立木屋瀬中学校
(九州:福岡県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ダンシング・イン・レイン (後藤洋)

福岡県大会

不明・代表
2009年 (平成21年)
高校A北九州市立高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))

福岡県大会

金賞・代表
2008年 (平成20年)
高校A北九州市立高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (保科洋))

福岡県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A北九州市立門司中学校
(九州:福岡県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

福岡県大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学A北九州市立門司中学校
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世)

福岡県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学A北九州市立門司中学校
(九州:福岡県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)

福岡県大会

銀賞
1999年 (平成11年)
中学A北九州市立若松中学校
(九州:福岡県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

福岡県大会

不明・代表
1998年 (平成10年)
中学A北九州市立若松中学校
(九州:福岡県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

福岡県大会

不明・代表
1997年 (平成9年)
中学A北九州市立高塔中学校
(九州:福岡県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 《カルメン》組曲 (ビゼー (淀彰))

福岡県大会

不明・代表
1996年 (平成8年)
中学A北九州市立高塔中学校
(九州:福岡県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ)

福岡県大会

不明・代表
1995年 (平成7年)
中学A北九州市立高塔中学校
(九州:福岡県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] スラヴ狂詩曲 (番号不明) (フリードマン (M.L.レイク))

福岡県大会

不明・代表
1994年 (平成6年)
中学A北九州市立霧丘中学校
(九州:福岡県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 夜想曲 より 第2楽章 〈祭り〉 (ドビュッシー (藤田玄播))

福岡県大会

不明・代表
1993年 (平成5年)
中学A北九州市立霧丘中学校
(九州:福岡県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 4つのスコットランド舞曲 (M.アーノルド (ペインター))

福岡県大会

不明・代表
1992年 (平成4年)
中学A北九州市立霧丘中学校
(九州:福岡県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー))

福岡県大会

金賞・代表
1991年 (平成3年)
中学A北九州市立霧丘中学校
(九州:福岡県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より 終楽章 (サン=サーンス (藤田玄播))

福岡県大会

不明・代表
1990年 (平成2年)
中学A北九州市立霧丘中学校
(九州:福岡県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム))

福岡県大会

不明・代表
1989年 (平成元年)
中学A北九州市立霧丘中学校
(九州:福岡県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))

福岡県大会

不明・代表
1988年 (昭和63年)
中学A北九州市立霧丘中学校
(九州:福岡県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

福岡県大会

不明・代表