※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 人生のメリーゴーランド (久石譲 (内田美雪))
[自] 永遠の翼を持つイカルス (鈴木英史)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校B | 石川県立七尾東雲高等学校 (北陸:石川県) | [自] 人生のメリーゴーランド (久石譲 (内田美雪)) | ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | 石川県立七尾東雲高等学校 (北陸:石川県) | [自] エトピリカ (葉加瀬太郎 (島津秀雄)) | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | 石川県立七尾東雲高等学校 (北陸:石川県) | [自] 春のロンド (福田洋介) | ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校B | 石川県立七尾東雲高等学校 (北陸:石川県) | [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (ディーン)) | ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校B | 石川県立七尾東雲高等学校 (北陸:石川県) | [自] 青は遠い色 (福島弘和) | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校B | 石川県立金沢北陵高等学校 (北陸:石川県) | [課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡) [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校B | 石川県立金沢北陵高等学校 (北陸:石川県) | [自] 永遠の翼を持つイカルス (鈴木英史) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校B | 石川県立輪島高等学校 (北陸:石川県) | [自] ソング・アンド・ダンス より I. II. III. (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校B | 石川県立輪島高等学校 (北陸:石川県) | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校B | 石川県立輪島高等学校 (北陸:石川県) | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校B | 石川県立輪島高等学校 (北陸:石川県) | [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (ディーン)) | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校B | 石川県立輪島高等学校 (北陸:石川県) | [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | 実行 |
2009年 (平成21年) | 高校B | 石川県立輪島高等学校 (北陸:石川県) | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校B | 石川県立輪島高等学校 (北陸:石川県) | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | 石川県立輪島高等学校 (北陸:石川県) | [自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 |