※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 秘儀Ⅵ〈ヘキサグラム〉 より (フレキシブル編成版) Ⅰ.ファンファーレⅢ.ホケットⅤ.フガート (西村朗 (中橋愛生))
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] カンタータ「天涯。」(自由人の祈り)世界よりも宇宙よりも広く果てしない空間。 より 1, 7, 8 (三枝成彰 (若槻吉泰))
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 交響曲第12番《1917年》 (ショスタコーヴィチ (若槻吉泰))
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響曲第13番《バビ・ヤール》 より I. II. (ショスタコーヴィチ (若槻吉泰))
[自] 弦楽四重奏曲第4番 より 第3・5楽章 (バルトーク (若槻吉泰))
[自] 弦楽四重奏曲第4番 より III. V. (バルトーク (若槻吉泰))
[自] ピアノ・ソナタ第7番 (プロコフィエフ)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 交響曲第8番 より III、IV、V (ショスタコーヴィチ)
[自] 幻想交響曲 より 5 (ベルリオーズ)
[自] バレエ音楽《黄金時代》 (ショスタコーヴィチ)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | 愛媛県立今治西高等学校 (四国:愛媛県) | [自] 秘儀Ⅵ〈ヘキサグラム〉 より (フレキシブル編成版) Ⅰ.ファンファーレⅢ.ホケットⅤ.フガート (西村朗 (中橋愛生)) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 愛媛県立松山西中等教育学校 (四国:愛媛県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] カンタータ「天涯。」(自由人の祈り)世界よりも宇宙よりも広く果てしない空間。 より 1, 7, 8 (三枝成彰 (若槻吉泰)) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 愛媛県立松山西中等教育学校 (四国:愛媛県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗 (福本信太郎)) | ● 金賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 愛媛県立松山西中等教育学校 (四国:愛媛県) | [課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕) [自] 交響曲第12番《1917年》 (ショスタコーヴィチ (若槻吉泰)) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 愛媛県立松山西中等教育学校 (四国:愛媛県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 交響曲第13番《バビ・ヤール》 より I. II. (ショスタコーヴィチ (若槻吉泰)) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 高校B | 愛媛県立川之石高等学校 (四国:愛媛県) | [自] 弦楽四重奏曲第4番 より 第3・5楽章 (バルトーク (若槻吉泰)) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校B | 愛媛県立川之石高等学校 (四国:愛媛県) | [自] 弦楽四重奏曲第4番 より III. V. (バルトーク (若槻吉泰)) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校B | 愛媛県立川之石高等学校 (四国:愛媛県) | [自] ピアノ・ソナタ第7番 (プロコフィエフ) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 松山市立城西中学校 (四国:愛媛県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 交響曲第8番 より III、IV、V (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 愛媛大学教育学部附属中学校 (四国:愛媛県) | [自] 幻想交響曲 より 5 (ベルリオーズ) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 愛媛大学教育学部附属中学校 (四国:愛媛県) | [自] バレエ音楽《黄金時代》 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 愛媛大学教育学部附属中学校 (四国:愛媛県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | ● 銀賞 |