※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (小野寺真))
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] I still have a dream (長生淳)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 交響曲第2番 (長生淳)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] マヤの紋章 (八木澤教司)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響詩《英雄の生涯》 より 英雄、英雄の戦場、英雄の引退と完成 (R.シュトラウス (三井英健))
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (三井英健))
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (19) | 金賞 (1) | 銀賞 (15) | 銅賞 (3) | 他 (0) |
高校A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
大学A | 17 | 1 | 13 | 3 | 0 |
職場・一般A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (33) | 金賞 (24) | 銀賞 (9) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
高校A | 10 | 2 | 8 | 0 | 0 |
大学A | 19 | 18 | 1 | 0 | 0 |
職場・一般A | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 |
県 | 合計 (54) | 金賞 (29) | 銀賞 (14) | 銅賞 (2) | 他 (9) |
高校A | 28 | 9 | 14 | 2 | 3 |
大学A | 16 | 16 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般A | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般フェスティバル | 6 | 0 | 0 | 0 | 6 |
地区 | 合計 (59) | 金賞 (23) | 銀賞 (6) | 銅賞 (6) | 他 (24) |
高校A | 34 | 23 | 4 | 2 | 5 |
高校D | 25 | 0 | 2 | 4 | 19 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (小野寺真)) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] I still have a dream (長生淳) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 交響曲第2番 (長生淳) | ● 銀賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳) | ● 銀賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 宇宙の音楽 (スパーク) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] 交響曲《ガイア》 (オグレン) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] マヤの紋章 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] リコイル (シュワントナー) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) [自] 交響詩《英雄の生涯》 より 英雄、英雄の戦場、英雄の引退と完成 (R.シュトラウス (三井英健)) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (三井英健)) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 秋草学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、アフタヌーン、終幕の踊り (ファリャ (仲田守)) | ● 銀賞 |