指揮者: 畠田貴生


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2023年 (令和5年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2022年 (令和4年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2021年 (令和3年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2019年 (令和元年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2018年 (平成30年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2017年 (平成29年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2016年 (平成28年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2015年 (平成27年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2014年 (平成26年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2013年 (平成25年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2012年 (平成24年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2011年 (平成23年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2010年 (平成22年) 職場・一般A
東京隆生吹奏楽団(東京:東京都)
2003年 (平成15年) 一般A
サウスウインドオーケストラ(東関東:千葉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (31) 金賞 (24) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1813500
職場・一般A1311200
支部 合計 (43) 金賞 (34) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A2119110
一般A40400
職場・一般A1815210
合計 (45) 金賞 (29) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (15)
中学A10100
高校A2115006
高校B20002
高校C33000
一般A20002
一般第3部A10001
一般B11000
職場・一般A1410004
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 畠田貴生)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ラ・メール ~クロード・ドビュッシーのレミニサンス (三澤慶)

東京都大会

金賞・代表
2023年 (令和5年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] シンフォニエッタ第4番《憶いの刻》 (福島弘和)

東京都大会

金賞・代表
2022年 (令和4年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)

東京都大会

金賞・代表
2021年 (令和3年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] セプトゥプルム・メトゥルム (高昌帥)

東京都大会

金賞・代表
2019年 (令和元年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ムジカ・クインクウェ・プレナ (高昌帥)

東京都大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] トリプロ・トリプルム (高昌帥)

東京都大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)

東京都大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

東京都大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

東京都大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

東京都大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

東京都大会

不明・代表
2012年 (平成24年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (畠田貴生))

東京都大会

不明・代表
2011年 (平成23年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

東京都大会

不明・代表
2010年 (平成22年)
職場・一般A東京隆生吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

東京都大会

不明・代表
2003年 (平成15年)
一般Aサウスウインドオーケストラ
(東関東:千葉県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

千葉県大会

不明・代表
1995年 (平成7年)
一般A花輪の森ウインドオーケストラ
(東関東:千葉県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

千葉県大会

不明