※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 天雷无妄 (天野正道)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] サンサーラ~天に召されし者へ~ (高昌帥)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第1番《グラール》 より 第4楽章:ロンド-コーダ (天野正道)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 天雷无妄 (天野正道)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (中塚恵介))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (中塚恵介))
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 大同大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 大同大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | ● 金賞・代表選考会 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 大同大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 大同大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : 龍潭譚 (佐藤信人) [自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道) | ● 金賞・代表選考会 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 大同大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 天雷无妄 (天野正道) | ● 金賞・代表選考会 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 大同大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] サンサーラ~天に召されし者へ~ (高昌帥) | ● 金賞・代表選考会 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 大同大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 交響曲第1番《グラール》 より 第4楽章:ロンド-コーダ (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 大同大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 天雷无妄 (天野正道) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 大同大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 大同大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ローザのための楽章 (キャンプハウス) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 大同大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 大同大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (中塚恵介)) | ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 大同工業大学大同高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (中塚恵介)) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校A | 香川県立高松西高等学校 (四国:香川県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 |