※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ (岩井直溥))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 小学校 | 一迫町立一迫小学校 (東北:宮城県) | [自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ) | ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 小学校 | 一迫町立一迫小学校 (東北:宮城県) | [自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー) | ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 小学校 | 一迫町立一迫小学校 (東北:宮城県) | [自] テームサイド序曲 (スパーク) | ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 小学校 | 築館町立玉沢小学校 (東北:宮城県) | [自] んばばラブソング (小林保夫 (高山直也)) | ● 銅賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | 築館町立築館中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
1993年 (平成5年) | 小学校 | 築館町立玉沢小学校 (東北:宮城県) | [自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ (岩井直溥)) | ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学B | 築館町立築館中学校 (東北:宮城県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学C | 岩出山町立岩出山中学校 (東北:宮城県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学C | 岩出山町立岩出山中学校 (東北:宮城県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学C | 岩出山町立岩出山中学校 (東北:宮城県) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学C | 岩出山町立岩出山中学校 (東北:宮城県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | ● 銅賞 |