※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 葦田鶴の音に泣かぬ日はなし (樽屋雅徳)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (小編成版) (樽屋雅徳)
[自] 喜びの島 より (小編成) (ドビュッシー (小野寺真))
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | 栗原市立築館中学校 (東北:宮城県) | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | 栗原市立築館中学校 (東北:宮城県) | [自] 葦田鶴の音に泣かぬ日はなし (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | 栗原市立築館中学校 (東北:宮城県) | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (小編成版) (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | 栗原市立若柳中学校 (東北:宮城県) | [自] 喜びの島 より (小編成) (ドビュッシー (小野寺真)) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | 栗原市立若柳中学校 (東北:宮城県) | [自] エニグマ変奏曲 (エルガー (杉本幸一)) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 栗原市立若柳中学校 (東北:宮城県) | [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 宮城教育大学附属中学校 (東北:宮城県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 不明 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 宮城教育大学附属中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩)) | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 栗原市立金成中学校 (東北:宮城県) | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 |