※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 より (2011年版) (櫛田胅之扶) | 鎌田舞美 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘)) | 鎌田舞美 ● 銀賞・代表 | 鎌田舞美 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] モンセラット (八木澤教司) | 鎌田舞美 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 3つの歌 (ラヴェル (福田洋介)) | 小野寺晃 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 子供のために (バルトーク (黒川圭一)) | 小野寺晃 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 彼方の光を掴むとき (和田直也) | 小野寺晃 ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 鈴木りゅう子 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 小野寺晃 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 崎野南光 ● 金賞・代表 | 崎野南光 ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 崎野南光 ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 崎野南光 ● 銀賞 |