2016年 長野県中南信地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績
















[課] V : (島田尚美)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

金賞・代表







2016年 長野県中南信地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 長野県飯田風越高等学校 指揮 : 伊東淳
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
銀賞
2 長野県伊那弥生ヶ丘高等学校 指揮 : 平野洋
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
銀賞
3 長野県諏訪二葉高等学校 指揮 : 古牧佑敏
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 4楽章 (リムスキー=コルサコフ (鈴木栄一))
銀賞
4 松商学園高等学校 指揮 : 名取淳美
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)
金賞・代表
5 長野県赤穂高等学校 指揮 : 寺澤麻那美
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] モラヴィアの聖歌による変奏曲 (J.バーンズ)
銀賞
6 長野県松本県ヶ丘高等学校 指揮 : 細田明彦
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 《地球》〜『トルヴェールの惑星』より (長生淳)
金賞
7 長野県伊那北高等学校 指揮 : 兒玉智紀
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
金賞・代表
8 長野県大町岳陽高等学校 指揮 : 牧内健二
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] スプレッド・ブリリアント・ウィングス ~輝く翼を広げて~ (渡部哲哉)
銀賞
9 長野県下諏訪向陽高等学校 指揮 : 高橋健美
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
銀賞
10 松本第一高等学校 指揮 : 野村充利
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
金賞・代表
11 長野県松本美須々ヶ丘高等学校 指揮 : 下島斉
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
金賞・代表
12 伊那西高等学校 指揮 : 瀧澤敏郎
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク (鈴木英史))
銀賞
13 長野県諏訪清陵高等学校 指揮 : 赤沼京子
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
銀賞
14 長野県上伊那農業高等学校 指揮 : 谷口充
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)
銀賞
15 長野県豊科高等学校 指揮 : 細萱裕樹
[課] V : (島田尚美)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
金賞・代表
16 長野県飯田高等学校 指揮 : 松井深之
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] スペイン奇想曲 より アルボラーダ,情景とジプシーの歌,アストゥーリアのファンダンゴ (リムスキー=コルサコフ (石津谷治法))
金賞・代表
17 長野県松本深志高等学校 指揮 : 深沢厚
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
金賞・代表
18 長野県松本蟻ヶ崎高等学校 指揮 : 武井淳一
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (真島俊夫))
金賞・代表
19 飯田女子高等学校 指揮 : 湯澤直人
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
銀賞・奨励賞
20 東海大学付属諏訪高等学校 指揮 : 沼山紘史
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))
金賞・代表