1995年 (第40回) 福岡県北九州地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績






















1995年 (第40回) 福岡県北九州地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 北九州市立思永中学校 指揮 : 天野文
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー)
不明
2 北九州市立沼中学校 指揮 : 森下卓彦
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
不明
3 北九州市立香月中学校 指揮 : 田畑実
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)
不明
4 北九州市立高塔中学校 指揮 : 土谷眞史
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] スラヴ狂詩曲(番号不明) (フリードマン (M.L.レイク))
不明・代表
5 北九州市立志徳中学校 指揮 : 実宝通宏
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
不明
6 北九州市立板櫃中学校 指揮 : 溝口静雄
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
不明・代表
7 豊津町立豊津中学校 指揮 : 後藤ひろみ
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
不明
8 行橋市立行橋中学校 指揮 : 安藤由紀子
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明
9 北九州市立菅生中学校 指揮 : 井口雅浩
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
不明
10 北九州市立向洋中学校 指揮 : 皿本尚嗣
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 遠き炎の光 (エリクソン)
不明
11 北九州市立大谷中学校 指揮 : 葉山恭子
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] イギリス民謡組曲 より 1 (ヴォーン=ウィリアムズ)
不明
12 吉富町外一市中学校組合立吉富中学校 指揮 : 福田剛
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 組曲《道化師》 より プロローグ、ギャロップ、パントマイム、エピローグ (カバレフスキー)
不明・代表
13 北九州市立企救中学校 指揮 : 村上大五郎
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 巫女の詠えるうた (大栗裕)
不明
14 北九州市立足立中学校 指揮 : 花野勉
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル)
不明
15 北九州市立高須中学校 指揮 : 河野道明
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
不明・代表
16 北九州市立霧丘中学校 指揮 : 仁科善之
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] トッカータとフーガ ハ長調 BWV564 (J.S.バッハ (藤田玄播))
不明・代表
17 福岡教育大学教育学部附属小倉中学校 指揮 : 武田邦彦
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
不明・代表
18 北九州市立緑丘中学校 指揮 : 山本浩美
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
不明
19 苅田町立苅田中学校 指揮 : 夕田耕作
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] ジュビローソ (ハックビー)
不明
20 北九州市立守恒中学校 指揮 : 石田眞由美
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ギャロップ (ハチャトゥリアン)
不明