2012年 (第52回) 東京大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績












[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 復興 (保科洋)

銀賞





2012年 (第52回) 東京大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

都道府県による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 東京都代表 練馬区立田柄中学校 指揮 : 佐藤千佳
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 (ミンクス (福島弘和))
銅賞
2 東京都代表 中央区立日本橋中学校 指揮 : 渡邊浩美
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
銀賞
3 東京都代表 玉川学園中学部 指揮 : 土屋和彦
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))
金賞・代表
4 東京都代表 板橋区立志村第四中学校 指揮 : 明村健太郎
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
銅賞
5 東京都代表 足立区立六月中学校 指揮 : 新谷成子
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書〜 (シェルドン)
銅賞
6 東京都代表 小平市立小平第三中学校 指揮 : 中村睦郎
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
金賞・代表
7 東京都代表 東大和市立第一中学校 指揮 : 日下部善哉
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
8 東京都代表 羽村市立羽村第一中学校 指揮 : 玉寄勝治
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
金賞
9 東京都代表 小平市立小平第六中学校 指揮 : 澤矢康宏
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 氷結の花〜吹奏楽のための (中橋愛生)
金賞
10 東京都代表 江東区立深川第三中学校 指揮 : 末永隆一
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
銅賞
11 東京都代表 町田市立南中学校 指揮 : 給田茂
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 復興 (保科洋)
銀賞
12 東京都代表 青梅市立第三中学校 指揮 : 塚本恵子
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
銀賞
13 東京都代表 足立区立第十四中学校 指揮 : 玉井長武
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
銀賞
14 東京都代表 武蔵野市立第三中学校 指揮 : 中村克彦
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
銀賞