吹奏楽コンクールデータベース(団体名:中津市立東中津中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (29) 金賞 (3) 銀賞 (17) 銅賞 (3) 他 (6)
中学A2211326
中学B20110
中学小編成52300
合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2000年 (平成12年) 中学A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)



1997年 (平成9年) 中学A



1996年 (平成8年) 中学A

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)




部門 課題曲/自由曲 県大会
2000年
(平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

大分県大会

飯田昭七
不明
1998年
(平成10年)
中学A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))

大分県大会

飯田昭七
不明
1997年
(平成9年)
中学A[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

大分県大会

飯田昭七
不明
1996年
(平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

大分県大会

飯田昭七
不明
1995年
(平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ (フィルモア))

大分県大会

飯田昭七
不明
1994年
(平成6年)
中学A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

大分県大会

飯田昭七
不明