吹奏楽コンクールデータベース(団体名:流山市立南部中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B55000
合計 (33) 金賞 (5) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (20)
中学A163805
中学第1部30003
中学第2部10001
中学第3部30003
中学B82006
中学B120002
東日本 合計 (2) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学22000

吹奏楽コンクールでの演奏記録






2002年 (平成14年) 中学B


千葉県大会 大野伸子 不明・本選
代表選考会 大野伸子 不明・代表



1999年 (平成11年) 中学B1



1998年 (平成10年) 中学B

[自] 不明

千葉県大会  不明・代表




1980年 (昭和55年) 中学第3部



1977年 (昭和52年) 中学第1部

[課] 千葉県中学第1部 : 大洋の偉観 (オリヴァドーティ)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)


1976年 (昭和51年) 中学第1部

[自] 不明

千葉県大会  不明

1973年 (昭和48年) 中学第3部

[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 不明

千葉県大会  不明

1966年 (昭和41年) 中学第2部

[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 不明

千葉県大会   3位

1962年 (昭和37年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
中学B[自] 赤い森~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~ (林大地)

代表選考会

大野耕哉
参加・代表
2022年
(令和4年)
中学B[自] ゾウの足 ~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~ (林大地)

代表選考会

大野伸子
参加・代表
2017年
(平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)

代表選考会

磯野友香
参加
2010年
(平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ミュージカル《チェス》 より ハイライト (アンダーソン、ウルヴァース)

代表選考会


参加
2002年
(平成14年)
中学B[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂 (大木隆明))

千葉県大会

大野伸子
不明・本選

代表選考会

大野伸子
不明・代表
2001年
(平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

代表選考会

大野伸子
不明
2000年
(平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (デ=メイ))

千葉県大会

黒須秀子
不明
1999年
(平成11年)
中学B1[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

千葉県大会

黒須秀子
不明
1998年
(平成10年)
中学B[自] 不明

千葉県大会


不明・代表
1997年
(平成9年)
中学B[自] プスタ~4つのジプシーダンス より III. IV. (ヴァン=デル=ロースト)

千葉県大会

黒須秀子
不明・代表
1995年
(平成7年)
中学B[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

千葉県大会

黒須秀子
不明
1981年
(昭和56年)
中学第3部[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス)

千葉県大会

井上和也
不明
1980年
(昭和55年)
中学第3部[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 英雄行進曲 (サン=サーンス)

千葉県大会

井上和也
不明
1977年
(昭和52年)
中学第1部[課] 千葉県中学第1部 : 大洋の偉観 (オリヴァドーティ)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

千葉県大会

大橋達男
不明
1976年
(昭和51年)
中学第1部[自] 不明

千葉県大会


不明
1973年
(昭和48年)
中学第3部[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 不明

千葉県大会


不明
1966年
(昭和41年)
中学第2部[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 不明

千葉県大会


3位
1962年
(昭和37年)
中学A[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー)

千葉県大会

根本文枝
不明