吹奏楽コンクールデータベース(団体名:長野県中野実業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (16) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (6)
高校A130706
高校小編成30030
合計 (30) 金賞 (2) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (17)
高校A1300013
高校B80620
高校大編成30300
高校中編成20002
高校小編成42002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2006年 (平成18年) 高校B



2005年 (平成17年) 高校B



2004年 (平成16年) 高校B



2003年 (平成15年) 高校B



2002年 (平成14年) 高校B



2001年 (平成13年) 高校B




1999年 (平成11年) 高校B



1993年 (平成5年) 高校小編成



1991年 (平成3年) 高校小編成



1989年 (平成元年) 高校小編成



1988年 (昭和63年) 高校小編成


長野県大会 宇治義浩  金賞・代表

1987年 (昭和62年) 高校小編成



1986年 (昭和61年) 高校小編成



1985年 (昭和60年) 高校中編成



1984年 (昭和59年) 高校大編成



1983年 (昭和58年) 高校中編成



1982年 (昭和57年) 高校大編成



1981年 (昭和56年) 高校大編成







1974年 (昭和49年) 高校A



1972年 (昭和47年) 高校A



1970年 (昭和45年) 高校A


長野県大会 小林正則  2位・代表

1969年 (昭和44年) 高校A


長野県大会  不明・代表

1968年 (昭和43年) 高校A


長野県大会  不明・代表
東海大会 関信男  参加


1966年 (昭和41年) 高校A


長野県大会  不明・代表
東海大会 監物博  参加

1965年 (昭和40年) 高校A


長野県大会  不明・代表

1964年 (昭和39年) 高校A


長野県大会  不明・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2006年
(平成18年)
高校B[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

長野県大会

伊藤務
銀賞
2005年
(平成17年)
高校B[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)

長野県大会

伊藤務
銀賞
2004年
(平成16年)
高校B[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

長野県大会

伊藤務
銅賞
2003年
(平成15年)
高校B[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

長野県大会

伊藤務
銀賞
2002年
(平成14年)
高校B[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

長野県大会

伊藤務
銀賞
2001年
(平成13年)
高校B[自] 最後の守り (最後の砦) (D.シェイファー)

長野県大会

伊藤務
銀賞
2000年
(平成12年)
高校B[自] 子供の領分 より 4.雪は踊っている 6.ゴリウォークのケークウォーク (ドビュッシー (山本教生))

長野県大会

伊藤務
銅賞
1999年
(平成11年)
高校B[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

長野県大会

伊藤務
銀賞
1993年
(平成5年)
高校小編成[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

東海大会

宇治義浩
銅賞
1991年
(平成3年)
高校小編成[自] マスク (W.F.マクベス)

東海大会

依田本樹
銅賞
1989年
(平成元年)
高校小編成[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

長野県大会

宇治義浩
金賞
1988年
(昭和63年)
高校小編成[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

長野県大会

宇治義浩
金賞・代表

東海大会

宇治義浩
銅賞
1987年
(昭和62年)
高校小編成[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

長野県大会

宇治義浩
不明
1986年
(昭和61年)
高校小編成[自] 儀式とカプリチオ (スピアーズ)

長野県大会

岡本健司
不明
1985年
(昭和60年)
高校中編成[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー)

長野県大会

水野俊之
不明
1984年
(昭和59年)
高校大編成[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] サマー・フェスティヴァル (D.レック)

長野県大会

三田巌
銀賞
1983年
(昭和58年)
高校中編成[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 戴冠式行進曲《王冠》 (ウォルトン)

長野県大会

古川孝志
不明
1982年
(昭和57年)
高校大編成[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

長野県大会

武田智
銀賞
1981年
(昭和56年)
高校大編成[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

長野県大会

鵜殿保雄
銀賞
1979年
(昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より 終楽章 (サン=サーンス (スローカム))

長野県大会

湯本忠雄
不明・代表

東海大会

湯本忠雄
銀賞
1978年
(昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕への前奏曲 (ワーグナー)

長野県大会

関谷幸彦
不明・代表

東海大会

関谷幸彦
銀賞
1977年
(昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)

長野県大会

森川袈裟和
不明・代表

東海大会

森川袈裟和
銀賞
1975年
(昭和50年)
高校A[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ)

長野県大会

森川袈裟和
不明・代表

東海大会

森川袈裟和
銀賞
1974年
(昭和49年)
高校A[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 歌劇《ウィリアム・テル》 より 序曲 (ロッシーニ)

長野県大会

森川袈裟和
不明・代表

東海大会

森川袈裟和
銀賞
1972年
(昭和47年)
高校A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)

長野県大会

森川袈裟和
不明・代表

東海大会

森川袈裟和
銀賞
1970年
(昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

長野県大会

小林正則
2位・代表

東海大会

小林正則
銀賞
1969年
(昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー)

長野県大会


不明・代表

東海大会

中江庸雄
2位
1968年
(昭和43年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 英雄行進曲 (サン=サーンス)

長野県大会


不明・代表

東海大会

関信男
参加
1967年
(昭和42年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

長野県大会


不明・代表

東海大会

宮崎昭
参加
1966年
(昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)

長野県大会


不明・代表

東海大会

監物博
参加
1965年
(昭和40年)
高校A[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 交響組曲 より イントラーダ、コラール、マーチ (C.ウィリアムズ)

長野県大会


不明・代表

東海大会

水野源吾
参加
1964年
(昭和39年)
高校A[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

長野県大会


不明・代表

東海大会

須崎直巳
参加