吹奏楽コンクールデータベース(団体名:金沢市立鳴和中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A31110
中学B60330
中学小編成10010
合計 (33) 金賞 (14) 銀賞 (11) 銅賞 (4) 他 (4)
中学A102233
中学B2212910
中学小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1992年 (平成4年) 中学A




1987年 (昭和62年) 中学A


石川県大会 田中浩 不明・代表
北陸大会 田中浩  銀賞




1983年 (昭和58年) 中学A





部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1993年
(平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

石川県大会

長岡文絵
銅賞
1992年
(平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響曲第2番 より 第1楽章 (ボロディン (ライゼン))

石川県大会

田中浩
銀賞
1991年
(平成3年)
中学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響曲第2番 より 第3,4楽章 (ボロディン (小長谷宗一))

石川県大会

田中浩
銅賞
1987年
(昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

石川県大会

田中浩
不明・代表

北陸大会

田中浩
銀賞
1986年
(昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (W.シェイファー))

石川県大会

川合政之
金賞・代表

北陸大会

川合政之
銅賞
1985年
(昭和60年)
中学A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (上埜孝))

石川県大会

川合政之
金賞・代表

北陸大会

川合政之
金賞
1984年
(昭和59年)
中学A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌、レスギンカ (ハチャトゥリアン)

石川県大会

川合政之
銀賞
1983年
(昭和58年)
中学A[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

石川県大会

川合政之
銅賞
1975年
(昭和50年)
中学A[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

石川県大会

寺賀孝
不明
1974年
(昭和49年)
中学A[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 (ワーグナー)

石川県大会

寺賀孝
不明