団体名: 橿原市立八木中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学Jr
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学Jr
2014年 (平成26年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学Jr
2007年 (平成19年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 橿原市立八木中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10100
中学B10001
合計 (82) 金賞 (26) 銀賞 (26) 銅賞 (8) 他 (22)
中学A39171651
中学B2916319
中学C10001
中学Jr138401

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学Jr[自] ファシネーション・ファンファーレ (O.M.シュワルツ)

奈良県大会

拾尾涼介
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

奈良県大会

拾尾涼介
金賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)

奈良県大会

拾尾涼介
金賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

奈良県大会

拾尾涼介
金賞
2019年 (令和元年)
中学Jr[自] ウィロウ・グローヴ (シェルドン)

奈良県大会

内堀絵梨奈
金賞
2018年 (平成30年)
中学Jr[自] ファンファーレと歓喜 (スウェアリンジェン)

奈良県大会

内堀絵梨奈
金賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

奈良県大会

佐伯省一
金賞
2017年 (平成29年)
中学Jr[自] シンフォニック・エピソード I (八木澤教司)

奈良県大会

内堀絵梨奈
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

奈良県大会

佐伯省一
金賞
2016年 (平成28年)
中学Jr[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

奈良県大会

内堀絵梨奈
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

奈良県大会

佐伯省一
金賞
2015年 (平成27年)
中学Jr[自] ヘリオスフィア (坂井貴祐)

奈良県大会

内堀絵梨奈
金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

奈良県大会

佐伯省一
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)

奈良県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン)

奈良県大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)

奈良県大会


金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

奈良県大会


金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

奈良県大会

飯田潔
金賞
2009年 (平成21年)
中学Jr[自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー (井澗昌樹))

奈良県大会

佐伯省一
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル (中屋幸男))

奈良県大会

佐伯省一
金賞
2008年 (平成20年)
中学Jr[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

奈良県大会

飯田潔
金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

奈良県大会

佐伯省一
金賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 天空の城ラピュタ (久石譲 (畑衛))

奈良県大会

亀田小百合
金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

奈良県大会

佐伯省一
金賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

奈良県大会

佐伯省一
金賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

奈良県大会

佐伯省一
金賞