吹奏楽コンクールデータベース(団体名:神奈川県立綾瀬高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A10010
高校B20101
合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A21001
高校B51103
地区 合計 (28) 金賞 (4) 銀賞 (20) 銅賞 (3) 他 (1)
高校A1211010
高校B1521021
高校フリー11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2011年 (平成23年) 高校B


神奈川県大会 中晨吾  金賞・代表


2001年 (平成13年) 高校B





1991年 (平成3年) 高校B


神奈川県大会 太田聡 優秀賞・代表

1987年 (昭和62年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2011年
(平成23年)
高校B[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

神奈川県大会

中晨吾
金賞・代表
2005年
(平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ))

神奈川県大会

但野豊
金賞・代表
2001年
(平成13年)
高校B[自] 風紋 (保科洋)

神奈川県大会

本田礼
銀賞
1996年
(平成8年)
高校B[自] 吹奏楽のためのパルティータ (デル=ボルゴ)

神奈川県大会

水野亮
優良賞
1993年
(平成5年)
高校B[自] バレエ音楽《コッペリア》 より プレリュードとマズルカ、チャルダッシュ (ドリーブ (ビーゼリンク))

神奈川県大会

水野亮
優良賞
1991年
(平成3年)
高校B[自] 歌劇《売られた花嫁》 より Ⅱ、Ⅳ (スメタナ (ズーミュール))

神奈川県大会

太田聡
優秀賞・代表
1987年
(昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)

神奈川県大会

太田聡
優良賞