吹奏楽コンクールデータベース(団体名:仙台吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A10100
支部 合計 (10) 金賞 (3) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (0)
一般A51310
職場・一般A52120
合計 (34) 金賞 (24) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A2216600
職場・一般A128400
地区 合計 (10) 金賞 (8) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
職場・一般A108002

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2022年 (令和4年) 職場・一般A




2018年 (平成30年) 職場・一般A



2017年 (平成29年) 職場・一般A

[自] 不明

宮城県大会   金賞

2016年 (平成28年) 職場・一般A


宮城県大会 畠山渉  金賞・代表

2015年 (平成27年) 職場・一般A


宮城県大会 畠山渉  金賞・代表

2014年 (平成26年) 職場・一般A

[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 復興 (保科洋)



2011年 (平成23年) 職場・一般A


宮城県大会 水口俊彦  金賞・代表

2010年 (平成22年) 職場・一般A


宮城県大会 水口俊彦  金賞・代表


部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
職場・一般A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

宮城県大会

水口俊彦
銀賞
2022年
(令和4年)
職場・一般A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

宮城県大会

水口俊彦
金賞
2019年
(令和元年)
職場・一般A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (山里佐和子))

宮城県大会

畠山渉
銀賞
2018年
(平成30年)
職場・一般A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

宮城県大会

畠山渉
銀賞
2017年
(平成29年)
職場・一般A[自] 不明

宮城県大会


金賞
2016年
(平成28年)
職場・一般A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第三幕 (プッチーニ (飯島俊成))

宮城県大会

畠山渉
金賞・代表
2015年
(平成27年)
職場・一般A[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] 藍色の谷 (酒井格)

宮城県大会

畠山渉
金賞・代表
2014年
(平成26年)
職場・一般A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 復興 (保科洋)

宮城県大会

畠山渉
金賞
2012年
(平成24年)
職場・一般A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシャの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

宮城県大会

水口俊彦
銀賞
2011年
(平成23年)
職場・一般A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 前奏曲 変ホ長調 (J.S.バッハ (田村文生))

宮城県大会

水口俊彦
金賞・代表
2010年
(平成22年)
職場・一般A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

宮城県大会

水口俊彦
金賞・代表
2009年
(平成21年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

宮城県大会

水口俊彦
金賞・代表