吹奏楽コンクールデータベース(団体名:徳島県立徳島商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
支部 合計 (40) 金賞 (1) 銀賞 (18) 銅賞 (10) 他 (11)
高校A32118103
高校B80008
合計 (55) 金賞 (33) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (12)
高校A4432714
高校B111208

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2022年 (令和4年) 高校A


徳島県大会   金賞

2021年 (令和3年) 高校A

[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン)

徳島県大会   金賞・代表

2019年 (令和元年) 高校A


徳島県大会 長町美希  金賞・代表


2017年 (平成29年) 高校A


徳島県大会 和泉康洋  金賞・代表





2012年 (平成24年) 高校A



2010年 (平成22年) 高校A

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道))

徳島県大会 細井直子  金賞・代表


2008年 (平成20年) 高校A

[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

徳島県大会 細井直子  金賞・代表

2006年 (平成18年) 高校A


徳島県大会 細井直子  金賞・代表

2005年 (平成17年) 高校A


徳島県大会 細井直子  金賞・代表


2003年 (平成15年) 高校A


徳島県大会 福崎由美  金賞・代表



1999年 (平成11年) 高校A


徳島県大会 杣友睦子  金賞・代表

1998年 (平成10年) 高校A


徳島県大会 杣友睦子  金賞・代表

1997年 (平成9年) 高校A


徳島県大会 杣友睦子  金賞・代表

1996年 (平成8年) 高校A


徳島県大会 新居誠司  金賞・代表



1992年 (平成4年) 高校A


徳島県大会 新居誠司  金賞・代表


1990年 (平成2年) 高校A





1981年 (昭和56年) 高校A


徳島県大会 吉成俊二  金賞・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

徳島県大会

梅本敏行
金賞・代表
2022年
(令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] シンフォニエッタ第4番《憶いの刻》 (福島弘和)

徳島県大会


金賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン)

徳島県大会


金賞・代表
2019年
(令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)

徳島県大会

長町美希
金賞・代表
2018年
(平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

徳島県大会

和泉康洋
金賞・代表
2017年
(平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

徳島県大会

和泉康洋
金賞・代表
2016年
(平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

徳島県大会

和泉康洋
金賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

徳島県大会

和泉康洋
金賞・代表
2014年
(平成26年)
高校A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

徳島県大会

和泉康洋
金賞・代表
2013年
(平成25年)
高校A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 より (ディレクターズ・カット) (中橋愛生)

徳島県大会

和泉康洋
金賞・代表
2012年
(平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

徳島県大会

和泉康洋
金賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道))

徳島県大会

細井直子
金賞・代表
2009年
(平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 導入部、喧嘩、シンデレラのワルツ、真夜中 (プロコフィエフ (小長谷宗一))

徳島県大会

細井直子
金賞・代表
2008年
(平成20年)
高校A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

徳島県大会

細井直子
金賞・代表
2006年
(平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

徳島県大会

細井直子
金賞・代表
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)

徳島県大会

細井直子
金賞・代表
2004年
(平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

徳島県大会

福崎由美
金賞・代表
2003年
(平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)

徳島県大会

福崎由美
金賞・代表
2001年
(平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

徳島県大会

杣友睦子
金賞・代表
2000年
(平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 より II.大天使聖ミカエル (レスピーギ (藤田玄播))

徳島県大会

杣友睦子
金賞・代表
1999年
(平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

徳島県大会

杣友睦子
金賞・代表
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

徳島県大会

杣友睦子
金賞・代表
1997年
(平成9年)
高校A[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

徳島県大会

杣友睦子
金賞・代表
1996年
(平成8年)
高校A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ より トッカータ (ラニング)

徳島県大会

新居誠司
金賞・代表
1994年
(平成6年)
高校A[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

徳島県大会

新居誠司
金賞・代表
1993年
(平成5年)
高校A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))

徳島県大会

新居誠司
金賞・代表
1992年
(平成4年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 南の空のトーテムポール (田中賢)

徳島県大会

新居誠司
金賞・代表
1991年
(平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

徳島県大会

新居誠司
金賞・代表
1990年
(平成2年)
高校A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

徳島県大会

新居誠司
金賞
1989年
(平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

徳島県大会

新居誠司
金賞・代表
1988年
(昭和63年)
高校A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

徳島県大会

新居誠司
金賞・代表
1981年
(昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ)

徳島県大会

吉成俊二
金賞・代表