吹奏楽コンクールデータベース(団体名:埼玉栄高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (31) 金賞 (21) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A3121910
支部 合計 (34) 金賞 (34) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A3434000
合計 (35) 金賞 (19) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (16)
高校A35190016
地区 合計 (48) 金賞 (11) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (37)
高校A2300023
高校D25110014
休み 合計 (4)
高校A4

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2022年 (令和4年) 高校A


埼玉県大会 奥章  金賞・代表


2019年 (令和元年) 高校A


埼玉県大会 奥章  金賞・代表

2018年 (平成30年) 高校A


埼玉県大会 奥章  金賞・代表

2017年 (平成29年) 高校A


埼玉県大会 奥章  金賞・代表

2016年 (平成28年) 高校A

[課] V : (島田尚美)
[自] 歌劇《つばめ》 (プッチーニ (宍倉晃))

埼玉県大会 奥章  金賞・代表

2015年 (平成27年) 高校A


埼玉県大会 奥章  金賞・代表

2014年 (平成26年) 高校A


埼玉県大会 奥章  金賞・代表

2013年 (平成25年) 高校A

[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 歌劇《タイス》 (マスネ (宍倉晃))

埼玉県大会 奥章  金賞・代表

2011年 (平成23年) 高校A


埼玉県大会 大滝実  金賞・代表

2010年 (平成22年) 高校A


埼玉県大会 大滝実  金賞・代表

2009年 (平成21年) 高校A


埼玉県大会 大滝実  金賞・代表

2007年 (平成19年) 高校A


埼玉県大会 大滝実  金賞・代表

2006年 (平成18年) 高校A


埼玉県大会 大滝実  金賞・代表

2005年 (平成17年) 高校A


埼玉県大会 大滝実  金賞・代表

2003年 (平成15年) 高校A


埼玉県大会 大滝実  金賞・代表


2001年 (平成13年) 高校A


埼玉県大会 大滝実  金賞・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃))

埼玉県大会

金井良弘
金賞・代表
2022年
(令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

埼玉県大会

奥章
金賞・代表
2021年
(令和3年)
高校A[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 (サン=サーンス (宍倉晃))

埼玉県大会

奥章
金賞・代表
2019年
(令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《アドリアーナ・ルクヴルール》 (チレア (宍倉晃))

埼玉県大会

奥章
金賞・代表
2018年
(平成30年)
高校A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

埼玉県大会

奥章
金賞・代表
2017年
(平成29年)
高校A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (宍倉晃))

埼玉県大会

奥章
金賞・代表
2016年
(平成28年)
高校A[課] V : (島田尚美)
[自] 歌劇《つばめ》 (プッチーニ (宍倉晃))

埼玉県大会

奥章
金賞・代表
2015年
(平成27年)
高校A[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃))

埼玉県大会

奥章
金賞・代表
2014年
(平成26年)
高校A[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

埼玉県大会

奥章
金賞・代表
2013年
(平成25年)
高校A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 歌劇《タイス》 (マスネ (宍倉晃))

埼玉県大会

奥章
金賞・代表
2011年
(平成23年)
高校A[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (宍倉晃))

埼玉県大会

大滝実
金賞・代表
2010年
(平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

埼玉県大会

大滝実
金賞・代表
2009年
(平成21年)
高校A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃))

埼玉県大会

大滝実
金賞・代表
2007年
(平成19年)
高校A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

埼玉県大会

大滝実
金賞・代表
2006年
(平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

埼玉県大会

大滝実
金賞・代表
2005年
(平成17年)
高校A[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 狂詩曲「ショパン・エチュード」 (宍倉晃)

埼玉県大会

大滝実
金賞・代表
2003年
(平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

埼玉県大会

大滝実
金賞・代表
2002年
(平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

埼玉県大会

大滝実
金賞・代表
2001年
(平成13年)
高校A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

埼玉県大会

大滝実
金賞・代表