吹奏楽コンクールデータベース(団体名:青森県立黒石高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (13) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (6)
高校A30120
高校B102206
合計 (37) 金賞 (6) 銀賞 (8) 銅賞 (7) 他 (16)
高校A113341
高校B2233115
高校小編成40220
地区 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A11000
高校小編成40310

吹奏楽コンクールでの演奏記録




2005年 (平成17年) 高校A




1982年 (昭和57年) 高校A



1981年 (昭和56年) 高校A


青森県大会 佐藤靖久  金賞・代表


1979年 (昭和54年) 高校A


青森県大会 佐藤靖久  金賞・代表

1978年 (昭和53年) 高校A



1977年 (昭和52年) 高校A


青森県大会 岡崎正憲  金賞・代表

1972年 (昭和47年) 高校A

[自] プロクラメーション (カーター)


部門 課題曲/自由曲 県大会
2011年
(平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

青森県大会


銅賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

青森県大会

斎藤聖一
銅賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響曲第1番《アスガルド》 (バルベラン)

青森県大会

佐々木徹
銅賞
1983年
(昭和58年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 組曲《パイナップル・ポール》 (サリヴァン/マッケラス)

青森県大会

佐藤靖久
銅賞
1982年
(昭和57年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー)

青森県大会

川口芳幸
銀賞
1981年
(昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] バレエ音楽《アンゴー夫人の娘》 (ルコック)

青森県大会

佐藤靖久
金賞・代表
1980年
(昭和55年)
高校A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

青森県大会

佐藤靖久
銀賞
1979年
(昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

青森県大会

佐藤靖久
金賞・代表
1978年
(昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 神聖な舞曲と世俗的な舞曲 (ヒル)

青森県大会

佐藤靖久
銀賞
1977年
(昭和52年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)

青森県大会

岡崎正憲
金賞・代表
1972年
(昭和47年)
高校A[自] プロクラメーション (カーター)

青森県大会

岡崎正憲
3位