吹奏楽コンクールデータベース(団体名:姫路市立大白書中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (8) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A98100
合計 (26) 金賞 (15) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (6)
中学A1915211
中学B70205
地区 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A31002
中学B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (黒川圭一、石川學))


2022年 (令和4年) 中学A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《タイス》 (マスネ (宍倉晃))

兵庫県大会 津田徳隆  金賞・代表


2018年 (平成30年) 中学A

[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (保科洋、藤井敬士))

兵庫県大会 津田徳隆  金賞・代表

2017年 (平成29年) 中学A


兵庫県大会 津田徳隆  金賞・代表

2016年 (平成28年) 中学A


兵庫県大会 津田徳隆  金賞・代表

2012年 (平成24年) 中学A

[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

兵庫県大会   金賞

2011年 (平成23年) 中学A


兵庫県大会 重内尚子  金賞・代表G





2006年 (平成18年) 中学A





部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
中学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (黒川圭一、石川學))

兵庫県大会

津田徳隆
金賞
2022年
(令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《タイス》 (マスネ (宍倉晃))

兵庫県大会

津田徳隆
金賞・代表
2021年
(令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))

兵庫県大会

津田徳隆
金賞・代表
2018年
(平成30年)
中学A[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (保科洋、藤井敬士))

兵庫県大会

津田徳隆
金賞・代表
2017年
(平成29年)
中学A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

兵庫県大会

津田徳隆
金賞・代表
2016年
(平成28年)
中学A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 歌劇《タイス》 (マスネ (宍倉晃))

兵庫県大会

津田徳隆
金賞・代表
2012年
(平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

兵庫県大会


金賞
2011年
(平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 翡翠 より I. II. (マッキー)

兵庫県大会

重内尚子
金賞・代表G
2010年
(平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

兵庫県大会

篠原由佳
金賞・代表G
2009年
(平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 前奏曲、乾杯~泡立つ酒よ、祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃))

兵庫県大会

篠原由佳
金賞・代表
2008年
(平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

兵庫県大会


金賞・代表
2007年
(平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より ソロモンの夢、戦いの踊り、夜明の踊り、ベルキスの踊り、狂宴の踊り (レスピーギ)

兵庫県大会


金賞
2006年
(平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

兵庫県大会

篠原由佳
金賞
2005年
(平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より "序奏""ヌーネの踊り""バラの乙女たちの踊り""レスギンカ" (ハチャトゥリアン)

兵庫県大会


金賞
2004年
(平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より モスクワを疾走、ワルツ、ギャロップ (ショスタコーヴィチ)

兵庫県大会


金賞