吹奏楽コンクールデータベース(団体名:大阪市立市岡中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A32100
支部 合計 (9) 金賞 (8) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A88000
中学小編成10100
合計 (13) 金賞 (6) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A116203
中学小編成20002
地区 合計 (24) 金賞 (5) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (12)
中学A205438
中学小編成40004
休み 合計 (1)
中学A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2008年 (平成20年) 中学A


大阪府大会 下田泰  金賞・代表

2007年 (平成19年) 中学A


大阪府大会 下田泰 シード・代表

2005年 (平成17年) 中学A



2004年 (平成16年) 中学A

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 呪文と踊り (チャンス)



2002年 (平成14年) 中学A


大阪府大会 南由賀  金賞・代表



1999年 (平成11年) 中学A



1998年 (平成10年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2009年
(平成21年)
中学A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

大阪府大会

阪井勇太
銀賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史))

大阪府大会

下田泰
金賞・代表
2007年
(平成19年)
中学A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

大阪府大会

下田泰
シード・代表
2005年
(平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩))

大阪府大会

南由賀
シード
2004年
(平成16年)
中学A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

大阪府大会

南由賀
シード
2003年
(平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より I.チルチェンセス III.十月祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))

大阪府大会

南由賀
金賞・代表
2002年
(平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] サモン・ザ・ヒーロー (J.ウィリアムズ (ラヴェンダー))

大阪府大会

南由賀
金賞・代表
2001年
(平成13年)
中学A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))

大阪府大会

南由賀
金賞・代表
2000年
(平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス)

大阪府大会

南由賀
金賞・代表
1999年
(平成11年)
中学A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 瞑と舞 (池上敏)

大阪府大会

南由賀
金賞
1998年
(平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

大阪府大会

南由賀
銀賞