吹奏楽コンクールデータベース(団体名:飯塚市立飯塚第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (13) 金賞 (1) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1311200
合計 (22) 金賞 (1) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (13)
中学A2216213
地区 合計 (15) 金賞 (8) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A108101
中学B50410

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 中学A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃))

九州大会 松宮央  銀賞




1994年 (平成6年) 中学A




1991年 (平成3年) 中学A



1990年 (平成2年) 中学A



1989年 (平成元年) 中学A





1981年 (昭和56年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 支部大会
2022年
(令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃))

九州大会

松宮央
銀賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

九州大会

溝口英
銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎))

九州大会

工藤利恵
銀賞
1995年
(平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《アイーダ》 より 讃歌、行進曲、舞曲 (ヴェルディ (スタルメイエル))

九州大会

谷口宗生
銀賞
1994年
(平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] フェスティーヴォ (グレグソン)

九州大会

谷口宗生
銀賞
1993年
(平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス)

九州大会

谷口宗生
銀賞
1991年
(平成3年)
中学A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

九州大会

谷口宗生
銀賞
1990年
(平成2年)
中学A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

九州大会

谷口宗生
銀賞
1989年
(平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 夜想曲 より 第2楽章 〈祭り〉 (ドビュッシー (藤田玄播))

九州大会

谷口宗生
銀賞
1988年
(昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽: I. III. VII. (グノー (ローレンドー))

九州大会

深谷良昭
銀賞
1986年
(昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ)

九州大会

深谷良昭
銀賞
1981年
(昭和56年)
中学A[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

西部大会

深谷良昭
銀賞