※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ゴールデン・ジュビリー (伍俊華&黒川圭一)
[自] 未来への挑戦-まだ見ぬ道を切り拓く若人を讃えて (石原勇太郎)
[自] アメージング・グレイス ー 感謝と希望の歌 (讃美歌 (後藤洋))
[自] スパニッシュ・ダンス (阿佐美圭祐)
[自] アメージング・グレイス ー 感謝と希望の歌 (讃美歌 (後藤洋))
[自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ (山下国俊))
[自] 線路は続くよどこまでも (アメリカ民謡 (水口透))
[自] 茶色のこびん2 ~みんなが主役~ (J.ウィナー (水口透))
[自] ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュウィン (山下国俊))
[自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ (山下国俊))
[自] セントルイス・ブルース・マーチ (W.C.ハンディ (山下国俊))
[自] オーメンズ・オブ・ラブ (和泉宏隆 (山下国俊))
[自] エル・クンバンチェロ (エルナンデス (山下国俊))
[自] コンサート・マーチ《ディズニー・ワールド》 (ドッド,チャーチル,シャーマン (高山直也))
[自] コンサート・マーチ《ディズニー・ワールド》 ( (高山直也))
[自] メリー・ポピンズ (ロバート・シャーマン&リチャード・シャーマン (高山直也))
[自] セントルイス・ブルース・マーチ (W.C.ハンディ (山下国俊))
[自] オーメンズ・オブ・ラブ (和泉宏隆 (山下国俊))
[自] オーメンズ・オブ・ラブ (和泉宏隆 (山下国俊))
[自] カリビアン・ヴァリエーション (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] フェスティブ・セレブレーション (テイラー)
[自] コーンフィールド・ロック (ヤコブ・デ=ハーン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校 | [自] いくやまかわ (足立正) | 竹村祐希 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 小学校 | [自] ゴールデン・ジュビリー (伍俊華&黒川圭一) | 竹村祐希 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 小学校 | [自] 未来への挑戦-まだ見ぬ道を切り拓く若人を讃えて (石原勇太郎) | 竹村祐希 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 小学校 | [自] アメージング・グレイス ー 感謝と希望の歌 (讃美歌 (後藤洋)) | 竹村祐希 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 小学校 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン (戸田顕)) | 竹村祐希 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] スパニッシュ・ダンス (阿佐美圭祐) | 竹村祐希 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] アメージング・グレイス ー 感謝と希望の歌 (讃美歌 (後藤洋)) | 竹村祐希 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ (山下国俊)) | 高山幸子 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] 線路は続くよどこまでも (アメリカ民謡 (水口透)) | 高山幸子 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] 茶色のこびん2 ~みんなが主役~ (J.ウィナー (水口透)) | 尾崎えりか ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュウィン (山下国俊)) | 中川えりか ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 小学校 | [自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ (山下国俊)) | 中川えりか ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン (戸田顕)) | 柚木幸子 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン (戸田顕)) | 吉井裕美子 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 小学校 | [自] セントルイス・ブルース・マーチ (W.C.ハンディ (山下国俊)) | 林良子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] オーメンズ・オブ・ラブ (和泉宏隆 (山下国俊)) | 林良子 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] エル・クンバンチェロ (エルナンデス (山下国俊)) | 林良子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] コンサート・マーチ《ディズニー・ワールド》 (ドッド,チャーチル,シャーマン (高山直也)) | 山本寿 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 小学校 | [自] 荒野の七人、ブラジル (バーンスタイン、ヴィタール (D.アダムス、M.ストーリー)) | 山本寿 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 小学校 | [自] レニングラード (B.ジョエル (セブレフトス)) | 山本寿 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] コンサート・マーチ《ディズニー・ワールド》 ( (高山直也)) | 山本由香 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 小学校 | [自] メリー・ポピンズ (ロバート・シャーマン&リチャード・シャーマン (高山直也)) | 山本由香 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 小学校 | [自] セントルイス・ブルース・マーチ (W.C.ハンディ (山下国俊)) | 山内誠 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 小学校 | [自] オーメンズ・オブ・ラブ (和泉宏隆 (山下国俊)) | 山内誠 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 小学校 | [自] レイダース・マーチ (J.ウィリアムズ (小島里美)) | 山内誠 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 小学校 | [自] オーメンズ・オブ・ラブ (和泉宏隆 (山下国俊)) | 山内誠 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 小学校 | [自] カリビアン・ヴァリエーション (ヤコブ・デ=ハーン) | 山内誠 不明 |
1995年 (平成7年) | 小学校 | [自] そよ風と私 (レクオーナ)
[自] ブラジル (A.バローゾ (岩井直溥)) | 柚木泰人 不明 |
1994年 (平成6年) | 小学校 | [自] アラジン より アラビアン・ナイト、ア・ホール・ニュー・ワールド (メンケン (E.ウィルソン)) | 滝本秀信 不明 |
1993年 (平成5年) | 小学校 | [自] ミュージカル《キャッツ》 より メモリー、スキンブルシャンクス・ザ・レイルウェイ・キャット (ロイド・ウェッバー (G.リチャーズ)) | 滝本秀信 不明 |
1992年 (平成4年) | 小学校 | [自] フェスティブ・セレブレーション (テイラー) | 滝本秀信 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 小学校 | [自] コーンフィールド・ロック (ヤコブ・デ=ハーン) | 滝本秀信 ● 銀賞 |