指揮者: 山内誠


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2001年 (平成13年) 小学校
城陽市立富野小学校(関西:京都府)
2000年 (平成12年) 小学校
城陽市立富野小学校(関西:京都府)
1999年 (平成11年) 小学校
城陽市立富野小学校(関西:京都府)
1998年 (平成10年) 小学校
城陽市立富野小学校(関西:京都府)
1996年 (平成8年) 一般A
釧路町吹奏楽団(北海道:釧路地区)

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ)

銀賞

不明・代表

1995年 (平成7年) 一般A
釧路町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
1994年 (平成6年) 一般B
釧路町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
1993年 (平成5年) 一般B
釧路町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
1992年 (平成4年) 一般C
釧路町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
1991年 (平成3年) 一般C
釧路町吹奏楽団(北海道:釧路地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
一般A20110
一般B20200
一般C11000
合計 (11) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (7)
一般A20002
一般B20002
一般C20002
小学校52201

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 山内誠)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2001年 (平成13年)
小学校城陽市立富野小学校
(関西:京都府)
[自] セントルイス・ブルース・マーチ (W.C.ハンディ (山下国俊))

京都府大会

金賞
2000年 (平成12年)
小学校城陽市立富野小学校
(関西:京都府)
[自] オーメンズ・オブ・ラブ (和泉宏隆 (山下国俊))

京都府大会

銀賞
1999年 (平成11年)
小学校城陽市立富野小学校
(関西:京都府)
[自] レイダース・マーチ (J.ウィリアムズ (小島里美))

京都府大会

銀賞
1998年 (平成10年)
小学校城陽市立富野小学校
(関西:京都府)
[自] オーメンズ・オブ・ラブ (和泉宏隆 (山下国俊))

京都府大会

金賞
1996年 (平成8年)
小学校城陽市立富野小学校
(関西:京都府)
[自] カリビアン・ヴァリエーション (ヤコブ・デ=ハーン)

京都府大会

不明
1996年 (平成8年)
一般A釧路町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ)

釧路地区大会

不明・代表

北海道大会

銀賞
1995年 (平成7年)
一般A釧路町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

釧路地区大会

不明・代表

北海道大会

銅賞
1994年 (平成6年)
一般B釧路町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ)

釧路地区大会

不明・代表

北海道大会

銀賞
1993年 (平成5年)
一般B釧路町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

釧路地区大会

不明・代表

北海道大会

銀賞
1992年 (平成4年)
一般C釧路町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

釧路地区大会

不明・代表

北海道大会

金賞
1991年 (平成3年)
一般C釧路町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

釧路地区大会

不明